見出し画像

台湾の39元ショップ

2013/12/08(FC2「ほんわかすーたまブログ」から)
皆さん…日本にダイソーがあるのと同じように、台湾にもあるのです!!

最近は雨後の筍にポコポコ建ってきています。台湾では39元均一というお店です^(少し高いですが)。

台湾ではダーツァン(大創)というのです。たまに「39元ショップ」と呼ぶ方もいらっしゃいます。(三十九元商店

昨日そこで買い物に行ってきました。

そこでなんと、

腕時計を発見!!

本当はスワッチ(swatch)の四千元の腕時計が欲しかったのですが

39元ショップで見つけた時計もまあまあ見た目が良かったので

買っちゃいましたーーーー!

家に帰って研究して見たら、

なんとボタンを一回押すと日付が出てきます!

二回押すと秒数が!!

そして…さらにすごいのが

この時計、買った時から日本の時間なんです(^ν^)

ここ台湾なのに

まあこの事から、この時計は日本から本当に輸入してきたのだと分かります。

今、どうやって台湾の時間に直すか研究しています…

ではみなさん、また今度ーーーー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?