見出し画像

嬉しい事実

noteに記す時間がないほど、現状が忙しい。

これはアウトプットとインプットがスムーズだ、ということだ。

※ 以前のnote   インプットしたい

悩みを抱っこしたまま、何となく爽やかに暮らしている。

以前と違うのは、

毎日を、なんとなくヒラメキでストレス発散しようとしていたが、何か大切な事に繋がると確信したところだろうか。


ここ数日、SDGsについて少しづつ知り始めて、記すだけでなく、実践が大事だと考えていたが、どうも 我が家で取り組みは食品ロス、ゴミや服のリメイクに消費の工夫の2つが 持続可能であるようだ。

世界的な経済活動の歯車のちょっと噛みになるのだが、もう知らなかった頃には戻れない。

楽しみながら、足るを知りながら 清々しく暮らしたいものだ。

愚痴や不満はある事はあるが、生産性がないと、今はつまらなく感じてしまう。

対処したか?出来る問題かどうか?

以前より 半歩前に倒れてやろうか、と思う自分がいる。

noteのおかげだと つくづく思う。

画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?