見出し画像

いきる たのしむ まいにちSDGs @鋳物皿

鉄のステーキ皿を調理道具として使った後、熱々を食卓へ、食器として使う。

旨味の油が残っている場合、一人分のポップコーンを作っておく事もある。とうもろこしが油を吸ってくれるため、後の洗い物はほぼ無し。


洗っておく必要がある場合は、水洗い、または軽く洗剤でこするか、水を張り沸騰したらこすり洗い。

洗い物が減り、美味しく調理できるため、

食材の無駄が全く減った。

油も少なくて上手く焼き上がる。

恐らく保温性や効率を考えると、温め直しに弱火で保温や、電子レンジや、ラップや(ラップは無くした)、容器に入れ替えなども減っている。

古いテフロンのフライパンが焦げつく代物などは鍋と化している。


なんと気分の良い事だろうか

メニューもステーキだけではなく

焼肉、焼きそば、野菜炒め、鮭のムニエル、目玉焼き、卵焼き、焼きおにぎり、パスタ、ドリア、カレー皿、スパイスチキン、豚キムチ、サムギョプサル、ホットケーキ、お好み焼き、ハンバーグ、フライドポテト、冷凍野菜のバターソテー、豆腐ステーキ、ポップコーン、、、

枚挙にいとまがない。

新しい鋳物調理道具を購入検討中だが、

古い〇〇パンの幾つかを断捨離するか、

テフロン再加工をするか、悩むところだ。

モノを捨てるのは容易いが、

断捨離するのは意味があるため難しい。

だけど、

使い続ける楽しみを選ぶのは

難しくはないはず。

最近はそう考えて、ゆっくり納得して暮らしている。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?