見出し画像

OMOってなに?

皆さん、OMOって何かご存知ですか?星野リゾートの「星のや」「界」は知っているけれど、「OMO」は、、?という方がいらっしゃるかもしれません。

実は、OMOも星野リゾートのサブブランドなんです。

OMOの読み方・意味は?

読み方はOMO(おも)と読みます。
OMOの意味は、おもしろいや、おもてなしなどの意味を含んだ造語です。皆さんに(思い出・面白い・おもてなし)など、感じ取っていただけたらと思っています!

OMO7旭川

OMOでは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」をコンセプトにしています。私が今働いているOMO7旭川は、OMOブランドの中で1番初めに開業したホテルです。是非旭川に来る際は「OMO7旭川」でお待ちしています!

OMOでしか行っていない取り組みとして、OMOレンジャーがあります!OMOレンジャーとは、地域の魅力をより楽しんでもらえるようなコンテンツをご用意しています😊

OMOの数字って?

OMOには数字がついています。数字はホテルのタイプを表していて、旅の目的にぴったりなOMOを選べます。

例えば、私の働いている「OMO7旭川」の「7」はフルサービスホテルというタイプになっています。是非、他のOMOのホテルもみていただけたらと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?