見出し画像

冬の旭山動物園

冬が本格的になってきました。旭川は最高気温もマイナスのになる位とても寒い毎日を過ごしています❄️そんな中でも楽しめる、旭山動物園の楽しみ方を紹介します!

冬の旭山動物園の醍醐味といえば。。!

冬に旭山動物園に行く方は全員行くのではないかというくらい醍醐味の「ペンギンの散歩」です!冬の時期になると開催されるものなので、旭山動物園に行く機会があればとても可愛らしいので見て欲しいです😊

因みにペンギンの散歩は、その日に行きたいペンギンだけがお散歩に行くそうなので、たくさんいる時もいれば、少ない時もあるみたいです。

※コロナ前に撮影した写真です

私が行った時には沢山のペンギンに会うことができました!写真にいるふわふわなペンギンは、ペンギンの雛なんです🐧

冬に見るお気に入りの動物たち👀

冬に見ると特に可愛いフクロウです🦉
白いフクロウと、雪でどこにフクロウがいるかな?と探すのも好きな理由かもしれません。とてもみていて癒されます☺️

もう一枚の写真はレッサーパンダの写真です。
いつもよく動いている印象がありますが、雪があることがちょっと楽しそうにしているところも可愛らしいです!

旭山動物園に行くなら、、!!

旭山動物園に行くのであれば、さらに動物園を楽しんでもらえるように、
OMO7旭川では動物園講座を毎日開催しています!

「シロクマルーム」や「ペンギンルーム」といったお部屋もあるんです!🐻‍❄️🐧
とても可愛らしく、写真映えも抜群なので是非ホームページを覗いてみてください〜!

シロクマルーム🐻‍❄️ ←

ペンギンルーム🐧

OMO7旭川公式HP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?