見出し画像

ひつじ Diary|2024年6月第2週|友達が少ないだけなのでは

2024年6月第2週|2024.06.03. - 2024.06.09.

2024.06.03.

英語のテキストに(実はこの春から英語の勉強をしているわけです。いわゆる「学び直し」てやつですね。この話はまた今度)、「あなたは週末、いつも何をしてますか?」というフレーズが出てきた。

考えてみれば、他人に「週末はいつも何をしてるの?」って聞くのは、けっこう踏み込んだ質問のような気もします。

もちろん、英語のテキストだから、そういう質問と回答のやりとりを通じて英単語やフレーズを学ぼうという趣旨があるからこそ、そういう質問も設定しているわけですが。

しかし、「週末の予定を聞く」って、学生の頃の友達ならわかるけど、大人同士の会話ではけっこうハードルが高い質問だよね。

仕事の同僚はもちろん、上司や部下みたいな関係でそういうのを聞くのは、立場の関係性や場合にもよるのだろうけど、一種のハラスメントと受け取られかねない。

ちなみに、この英語のテキストは、そのあたりを考慮したのかどうかはわからないけど、ちゃんと同じクラスの高校生同士のやりとりということになっている。これなら安心!(なにが安心なのかわかりませんが)。

しかしわたしの場合、誰かから「週末なにしてるの?」と聞かれたこともなければ、同じ質問を誰かにぶつけてみたこともない。起伏の少ない人生です。起伏というか、友達が少ないだけなのではないかという疑問はさておき。

今度、誰かに聞いてみようかな、みたいなことを考えたけど、大人になってみると、この質問の「ハードルの高さ」みたいなものをひしひしと感じるね。

2024.06.04.

monogataryのコラボ企画のアイデアを考えたので、プロットを組み立てたんだけど、どう考えても規定の2000文字以内には収まりきれないなというプロット。

このプロットを取っておいて、別企画とか別のコンテストみたいなものに出してもいいかな。

わたしの場合、プロットを作ってもそのとおりに作品が出来上がることは稀なので、通常運行とも言えるけどね。

2024.06.07.

monogataryもあるけど、妄コンの締切も近い。もっと早くから取り組んでいれば! と、今まで1万回くらいは思ったんだけど、こればかりはしょうがない。そればかりやってるわけじゃないからね。

とにかく、エブリスタの妄コン向け作品のアイデアを出す。なかなかまとまらないから、とりあえずプロットらしきものを組み立てて書くことにしよう。

2024.06.08.

朝はエブリスタに連載しているエッセイ『ひつじのはなし season 3』を更新。前回の更新を忘れていたので、今回は2本まとめて更新。最近、そういうのが多い。

さて、午後はエブリスタの妄コン向け作品、前半を書く。いきなりプロットどおりの話ではなくなったけど、いい感じなのでこれで書き進めるしかないね。

2024.06.09.

朝からエブリスタ作品を書く! と意気込んでいたんだけど、いろいろあって夕方近くから突貫工事で執筆。昨日までに前半を書いておいたおかげで、なんとか間に合った! 最初のプロットとはぜんぜん違う話になったけど。

とにかく、妄コン「のびる」参加作品を書きましたよ。あまり「のびる」感じのない話ですが、むりやり「のびる」に引きつけました。お時間ある時にお読みいただけると嬉しいです!

また、このストーリーはですね、宇宙大戦争の話と思わせつつ、という内容になっております。実は以前書いた作品の設定や人物がいくつか登場しています。そのあたりもお楽しみいただけたらと思います!

・エブリスタ|水月羊|自分ばかりを置き去りにして


※ひつじ Diaryは、その名のとおり水月羊(the Maverick Black Sheep)の創作日記。創作関係で考えたこと、気づいたこと、感じたことを書いていく予定です。前週一週間分の日記を毎週一回更新。


□お問い合わせなどは、以下のgoogleフォームまでお願いします。


この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,422件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?