マガジンのカバー画像

ひつじのはなし|ひつじdiary 2024

23
創作日記的なものを書きますよ。
運営しているクリエイター

#創作活動

ひつじ Diary|2024年6月第2週|友達が少ないだけなのでは

2024年6月第2週|2024.06.03. - 2024.06.09.2024.06.03. 英語のテキストに(実はこの春から英語の勉強をしているわけです。いわゆる「学び直し」てやつですね。この話はまた今度)、「あなたは週末、いつも何をしてますか?」というフレーズが出てきた。 考えてみれば、他人に「週末はいつも何をしてるの?」って聞くのは、けっこう踏み込んだ質問のような気もします。 もちろん、英語のテキストだから、そういう質問と回答のやりとりを通じて英単語やフレーズを

ひつじ Diary|2024年5月第5週+6月第1週|その「ひっくり返し方」

2024年5月第5週+6月第1週|2024.05.27. - 2024.06.02.2024.05.27. ひさしぶりにmonogataryをチェック。monogataryでコラボ企画が来ていた。しかも先週もひとつコラボ企画が出ていた。今日から募集が始まった企画、締切までは短いので短期決戦だけど、2000文字くらいなら参加するしかないね。 2024.05.29. 朝はGood Morning! Musicの更新。今回で毎週更新は終わり。次回からは隔週更新になります。けっ

ひつじ Diary|2024年2月第5週+2024年3月第1週|力持ちの集め方

2024年2月第5週+2024年3月第1週|2024.02.26. - 2024.03.03.2024.02.26. あっというまに月曜日になった! なんだかバタバタしていて落ち着いて小説も書けないけど(いつものことと言えばそうなんだけど)、とにかく時間があるときにはどんどん書こう! と、いつも思ってる気がする。 いつも同じことばかり決意するのは、いつも同じように時間が溶けてなくなっているからかな。真夏の炎天下でアイスクリームを急いで食べたら、食べ終わったあとにそのアイ

ひつじ Diary|2024年2月第2週|何もしない、できない一週間

2024年2月第2週|2024.02.05. - 2024.02.11.2024.02.05. - 2024.02.11. 月曜日の朝いちばんに近所のクリニックへ行く(電話で状況を説明してから)。とりあえずコロナだということで、ロキソニンをもらう。あとはひたすら家でじっと寝ているだけ。 この週の日記は毎日こまめに書いてたわけじゃなくて、あとでまとめて記憶を元に書いてるんだけど、さすがに執筆はなにもできないというか、できるわけないよね。 さすがに寝てる時間は多かった気がし

ひつじ Diary|2024年1月第5週+2月第1週|コロナ陽性反応が出ましたよ

2024年1月第5週+2月第1週|2024.01.22. - 2024.02.04.2024.01.29. 2月分の『ひつじのはなし』を書くためにいろいろ調べていたら、ダンベルってネット通販でも買えることを知る。いやまあそりゃ買えるんだろうけど、今までそんなものをネット通販で買おうとも思わなかったから、ちょっとした新鮮な驚きでした。 ネットでダンベルなんか買っちゃうと、倉庫の配送係の人や配達員の人なんかがずいぶんと大変そうです。けっきょくは人が運ぶからなあ。でも、水やお茶