【はかせ日記】22/10/1 燃える闘魂 アントニオ猪木消滅。闘魂は輪廻転生する。

博士の悪童日記 2022年10月1日 土曜

7時起床。

アントニオ猪木の訃報。

今年の24時間テレビの病床を見ていて、
覚悟はしていたのだが、
あまりにも喪失感が大きい。

燃える闘魂が消滅した——。

いや、この闘魂は
猪木を愛したひとりひとりの心へと
輪廻転生していくのだ。

人生を通じて
師匠ビートたけしとともに
最も影響を受けた
同時代を代表するカリスマ的スーパースターであり
人生の導師だった。

何度、人生に勇気づけられたことか。

何度、この言葉をスローガンにつぶやいたことか。

そして、数多ある名言の数々。

あの国立競技場、「K-1 Dynamite!!」で、
空から降ってきた猪木さんに、
9万分の1の確率でビンタされた、
思い出は永遠だ。

次々とあがる追悼の文章、写真、映像を見ながら、
終日、喪に服すことにする。

今は頭が空っぽで
気持ちを文章にまとめることができない。

ボクが過去に描いたアントニオ猪木の聖書について——。

この機会にアントニオ猪木という
偉大な人生を知らない人はぜひ、
この2冊を読んでほしい。

数々の著名人、プロレス界から哀悼の意が表されるが、
夜、藤波辰爾さんのコメントを不意にくらい、もらい泣きしてしまう。


テレビ朝日がサタデーステーションが、
たっぷりと特集。


そして、弔問に訪れた古館伊知郎さんのYouTube。


「猪木死す」
 https://youtu.be/sXvSDweI8rU



猪木 vs モハメッド・アリの45周年を古舘伊知郎さんと
ともに取り上げたイベント。

2021年6月26日のことだ。


そして、YouTubeで
「アントニオ猪木最後の言葉」が公開されたが、
これもまた涙なしには見ていられなかった。



猪木さん、やすらかにお眠りください。

サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!