マガジンのカバー画像

博士の悪童日記(note)

880
58年の人生の8割付けている日記のnote版。アメブロと並行して書いています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

21/5/30 日曜日のクッキングパパ

悪童日記 2021年5月30日(日曜) 長男の部活の最後の試合 5時半起床。さぁ頑張ろう…

28

21/5/29 ファイト! シンプルになればなるほど、 完全になるのだ!

悪童日記2021年5月29日(土曜) やはり西野亮廣はフォトジェニックだな。4時40分起…

21

21/5/28アサヤンVOL・9「えんとつ町のゴミ人間」キンコン西野&マシンガンズ滝沢。

悪童日記 2021年5月28日(金曜日) 精力的すぎる西野亮廣 3時20分起床。 早すぎる…

28

21/5/27「雨が降っても、自慢の傘と長靴を携えて、水たまりで遊ぶんだ!」(酒井若菜)…

悪童日記 2021年5月27日(木曜) 雨の日も、お気に入り傘があれば大丈夫!! 4時5…

37

21/5/26 【はかせ日記】『藝人春秋』シリーズ遂に「ぶんこ3兄弟」に。『ニューチェッ…

悪童日記 2021年5月26日(水曜) 原点に戻り、『たけし愛』を進める 4時半起床。快…

26

21/5/25 シン・ダチョウ倶楽部YAAAAA!! 『天や』を絶賛。中西正男さん来宅。朝はチン…

2021年5月25日(火曜日) Tシャツとは歩く広告塔だ。 5時40分起床。快晴。 直射日…

27

2021/5/24「重荷が人をつくるのじゃぞ。 身軽足軽では人は出来ぬ。」(家康)。無法松と散歩。有吉くんのツィートに感謝。

悪童日記 2021年5月24日(月曜) 二日酔いでもオジ散歩 7時起床。昨晩遅かったからな。 ただし、かなりの二日酔い。 リビングへ。 子供たちがテスト期間に入り、お弁当はなし。 水だけを大量に飲む。 今日の名言──。 人の一生は、 重荷を負うて遠き道をゆくがごとし。 急ぐべからず。             徳川家康 名言製造マシーンの家康の名言はこれが有名だが……。 こういう言い方もしている。 「重荷が人をつくるのじゃぞ。  身軽足軽では人は出来ぬ。」 ボ

21/5/23 「天や」に大満足!新ライブシリーズ『タイパン①』開催!!一回目はエル上田…

2021年5月23日(日曜日) 『TAKESHI ARMY』Tシャツを復刻。 3時50分起床。 目が…

22

21/5/22 無法松・三木・カイマとアサ散歩&向田邦子レシピのワカメ記念日

悪童日記 2021年5月22日(土曜) 無法松とアサ散歩 4時40分起床。 今日も雨模様。…

24

21/5/21 名言「虹を見たければ、雨は我慢しなくちゃ。」 ちんどん屋さんとの遭遇。

悪童日記 2021年5月21日(金曜) 虹を見たければ、雨は我慢しなくちゃ。 5時50分…

30

追悼・竹中労② 年表・水道橋博士と竹中労と。

 本日、2021年5月19日は、ボクが私淑する反骨のルポライター・竹中労の命日です。  …

46

21/5/20 ボクのLIVEのモットーは「塀の上を走れ!」だ。ヨシエさんとオジ散歩。靭トレ…

悪童日記 2021年5月20日(木曜) 『アサヤン』の準備に追われる。 4時40分起床。 …

29

21/5/19 没後30年。追悼・竹中労

悪童日記 2021年5月19日(水曜) 芸能界、訃報、結婚、諸々6時30分起床。 本日は…

25

21/5/18 アサヤンVOL・8開催。 近田春夫「電撃的東京」の夜

悪童日記5月18日(火曜) アサヤンの準備4時40分起床。 今日も起棒の朝だ。 昨日の日記を書く。 タイトルは「ママと阿佐谷DATE」 7時、リビングへ。 ママが作ったお弁当。 ボクは昨晩買ったワカメで、腸活MIX。 パソコン前で、 ひたすらにLIVE資料読み込み、 そして、台本に反映していく。 近田春夫さんの自叙伝はYouTubeと共に、 楽曲を確かめながら、 読み進めると楽しい。 新たに誤植を発見。 210Pの「精華」は「成果」だと思う。 後半に出てくる