マガジンのカバー画像

双子妊娠日記

16
双子妊娠中に備忘録に書いた記事です.まとまりはないですが,これから双子妊娠される方に参考になることがあるかもしれません.
運営しているクリエイター

#育休

双子育児日記#18 夫の育休と産後計画

 前回「夫の育休と家計」の続きとして,今日はお金面ではなく時間面の調整について書きます.  時間面の調整についても表計算ソフトを使ってスケジュールを可視化しました.私が小学生の頃の夏休みは母が表計算ソフトを使ってスケジュールを作成してくれており,それ以来この方法が私の定番になっています.具体的には 月スケジュール(現在から双子が4ヶ月まで) 週スケジュール(夫の就労状況によって複数作成) 日スケジュール(出産後1,2ヶ月を想定) の3つの時間スケールで作成しました.

双子育児日記#17 夫の育休と家計

 妊娠も後期に入り,いよいよ出産が現実を帯びてきました.そこで夫の「産後パパ育休」「育休」の取得,およびそれによる減収に家計は耐えうるのか?ということについて夫と話し合いました.  我が家ではお金面などの不安があるときは表計算ソフトを出してきて具体的にシュミレーションするのがお決まりです.具体的な数値を計算することで漠然とした不安がなくなり,建設的な話し合いが進むのでおすすめです.  少々具体的な家計事情に触れるのでここからは有料記事にします.  前年度と比較した際の我が家

有料
100