見出し画像

そういえば誕生日を迎えていましたので、1年がんばりたいことなどを書いておこう

有言実行と不言実行がありますが、僕は有言実行が100倍偉いと思っています。なぜなら、言うことで口先だけになるリスクをとっているから。

なので、年を重ねたこのタイミングでリスクをとっておきたいかな、と思います。1年後、見返した時に全然できてないやんけ草、ってならないようにしたいです。

以下、本業の学業以外の目標です。
大学のことは、まあ、やる以外ないので。

大目標:10年くらいの道筋をつける

心の中では決まっている、と言うか、なんだかんだそれに挑戦したいことは決まっているけど、具体的な行動をまだちゃんと考えられていないので、それをちゃんと考えたいと思います。(この内容はまだ公表できるほど固まっていない)

それと、AとBという道があった時に、Aを取ってしまうとBの方がなくなってしまうのが惜しい気がしてしまって、決めきれずにいます。Bを経由してAやAを経由してBのパターンもどこかにはあるのかな、と思ったりして。

再三noteでも言っていますが、先達の話を聞いてきちんと考えたいです。幸いにも、Onlineで離れた人とでもお話しできる時代なので、恥ずかしがってないで機会を設けたいと思います。


これは、すこし話がそれますが、結婚とか妊娠とか周りにそんな話が出てきだして、すごいなぁ、と思っています。同時に、もし自分に自分より大切にするべき人ができたら、自分はその人のことを優先できるのだろうか、、、と思ったり。つまり向いてない。

中目標①:第二外国語勉強する

やっぱりスペイン語を勉強したいなと思っています。
ペーパーハウスを理解したい。

目標はB1レベル(日常会話くらい)、2年くらいで、、、
継続が大切、わかってはいるのですけどね。Duolingoだけは続けよう。

中目標②:Web系のスキル身につける

Webページのデザイン、コーディング、アプリ開発、動画編集とか。
できるようになったらかっこいいのと、将来の選択肢広がりそう。

中目標③:人とのつながりを保つ+新しい出会いも

人とのつながりって、努力しないとどんどん薄まっていくなと実感することが多いので。物理的な距離が遠い分、きちんと水やりをするようにしたいな。
出会ってくださる人も大歓迎!!気軽にお呼びつけください〜。

あとXP2500行きたいとか、弦楽四重奏してくれる友達作りたいとか、LINEスタンプ作りたいとか、自室をコンサバトリーにしたいとか、ラテアートできるようになりたいとか、スノボ行きたいとか、大陸制覇したいとか、見逃したオーロラリベンジしたいとか、やりたいことは無限なのですが、心踊るものと今しかない機会を大切に、なんとかやっていきます!



この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?