見出し画像

2022.03.13 通院のきろく

精神科の通院あった日に書こうと思ったけどやること沢山でぐったりしちゃって後回しになってしまった。そろそろ鮮度抜群な状態でnote書いてみたいよ…

通院は経過は相変わらず。まぁ良くなることも特別めちゃくちゃ悪化することも無いし一生付きまとうものだろうからそんなもんかと思う。
あと最近めちゃくちゃ薬飲み忘れる…んだけどこれは自分の問題だなと思って主治医には言えず、またひと月分薬処方してもらった…。
一応対策として百均に売ってるポケット付きのカレンダー(日にちは既に印刷してあって、曜日と月の紙だけを入れ替えていくスタイル)に薬を入れてるんだけど、私はすっかり忘れていた

紙のカレンダーですらろくにちぎらず1月のまま年を越すタイプの人間だということを…

ズボラの申し子?(そうだよ〜ン)
なのでいまカレンダーのポケットに入ってる数字は2月で止まったままです。変えなきゃとわかりつつ、元気に後回しです。そろそろやります、多分。

話は戻って。主治医に障害者手帳更新できたよ〜ってことをお知らせして、雇用保険の受給期間を再開するための診断書を書いてもらったんだけど、こういう症状だよ〜って欄に"ストレス耐性が低く抑うつ状態になりやすい"って書いてあってウッ…てなった…なんとなく目を逸らしてたんだけど文章にされるとしんどくなっちゃうことってありますね。真実なのでどうしようもありませんが…

勤務時間も前みたいにフルタイムは難しいね〜ってことで合意した。実際体力的に厳しいからこの判断は妥当ではあるしほっとしたけど、どこか情けなく感じてしまってちょっと気が重くなった。
私はまだ"みんなみたいになりたい"の気持ちが捨てられないんだな…いい加減なんかこう、ちゃんと折り合いつけたいよね〜〜この辺の話はまた今度記事にしたいな。

そのあとはハローワークで手続きしてやっともう少しで失業保険もらえるとこまできたよ〜ハローワークの人にはお仕事ゆっくり探しましょうねって言われたけどやる気が無さすぎます!
言うて誰も私の事いらないっしょwの気持ちなんだけどあんまりこれ言うと各所から怒られそうなのでここまでにしておきます。

先週は通院だったりワクチン3回目打って副反応で爆発しそうになったりと無職カスニートなりに忙しかった!
今週も少しだけ忙しいので記憶すっぽ抜けない程度に生きてくぞ〜

それではぽやしみ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?