見出し画像

先日のKUMAKOGEN B-STANDING CAFE営業日

お疲れ様です。仙波です。
4月16日(火)のKUMAKOGEN B-STANDING CAFEのレポート。

先日は最高の天気に恵まれた久万高原町。

チェアリング

写真にもあるような場所で椅子を置いてチェアリングもおススメです。

イチゴのブッセ

この日限定になるのですが、スイーツをお願いしておりますrejetonさんのイチゴのブッセ。rejetonのオーナーは私の嫁さんでして一緒に事業をしております。お菓子教室がメインの仕事です。

イチゴのブッセは完売しました。ありがとうございます。

本当にバイクには最高の季節
旧車にも最高の季節です。
お遍路さん

そんな中、四国にはお遍路という四国八十八か所が有名であります。
海外の雑誌にも取り上げられることもあり、海外の方にご来店頂けることも多いです。
先日もアメリカよりご来店いただけました。43日間で四国を回るそうです。
すごいですね~休みが取れるのが(笑)

しかし、お遍路というコンテンツは相当に魅力があると思うのです。久万高原町は44番、45番とお遍路の折り返し地点でもあります。その分コンテンツ性も相当に高いと自分は思います。

そんな事もあり、カフェ以外にもKUMAKOGEN B-STANDING DOMEというドームテント素泊まりも運営しております。運営しているといってもこのGWの予約は5月3日のみ(知り合い)これでは事業とは言えないわけですが、バイクという本業とLANDSKYをリンクさせれるように考えたいと思います。
KUMAKOGEN B-STANDING DOME
↓↓↓

ただの日記のような更新ですが、久万高原町での活動も今後もアップしていきます。それがいつか大きなSUGOプロジェクトになれば・・・

下記が僕自身が思うSUGOプロジェクトで関わているコンテンツ

KUMAKOGEN B-STANDING CAFE
KUMAKOGEN B-STANDING DOME
KUMAKOGEN B-STANDING WORKS
黄金の森プロジェクト
Toki 

さ~本業(バイク)も気合入れております。

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?