見出し画像

陣痛室へ:先天性心疾患の娘と共に成長する#9

病院へ行き、手続きや問診を済ますと、陣痛室というベッドがいくつかカーテンで仕切られた部屋へ案内されました。

そこで、錠剤の陣痛促進剤を妻は飲みました。

それからが、大変でした。

少しずつですが、陣痛がきて、段々と強さが増していきましたが、なかなか産まれるというところまでいきません。

結局、夕方になり、明日は点滴の陣痛促進剤を使いますとなりました。

それまでも、それからも、妻はずーっと陣痛が続いています。

私も、ずーっと妻の背中や腰をさすり続けています。

一晩中、妻は定期的にくる陣痛で、ほとんど眠れませんでした。

私も、ウトウトしながらも、妻が痛がる度にさすり続けました。

朝には、妻は相当消耗していました。

妻ほどでは無いですが、私も結構疲れていました。

もしサポート頂けたら、なにか習い事や、酸素ボンベ用リュックサック購入などの、娘用に使わせて頂こうと思います。