見出し画像

6㍉再加工しました。パナソニック製食器洗い乾燥機面材。NP-45MD9W。前回続き。気に入って頂き、安堵しております。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。


【杉田木工所 ホームページ】

杉田木工所 ホームページ。



毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

杉田木工所LINE公式アカウント
杉田木工所LINE公式アカウント


【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

杉田木工所 代表 杉田 光正


【再加工参考価格】
約¥9,000.-~¥10,000.-(消費税・宅配料金込み)
 【木口化粧材】
  パネフリ工業株式会社
  マーブレットS|厚物樹脂木口材厚み2㍉×巾23㍉
  SC40-3022/金属調/マーブレットS
※クレジットカード支払機能付き請求書が発行可能です。
 遠方の方でも受注可能な場合がございます。
※今回の参考価格は、「パネフリ」材が込みになっています。
 「パネフリ」材無し仕様はもう少し安価になります。
※正面のメラミン化粧板は、お客様からの持ち込みです。
※世の中の経済情勢によって
 化粧板・下地材の仕入れ価格が変動します。
 有効期限とお見積り価格を必ずご確認ください。
※所見費も込みになっております。ご連絡のご依頼後、(出来る・出来ない)の判断をさせて頂きたいので、現地(住宅の場合は住所・店舗や公共施設の場合は所在地)までの経費(燃料費等)を加算させて頂きます。
 遠方の方、ご理解賜りたいです。
※詳細につきましては、杉田木工所の電話・FAX・メールまで、ご連絡ください。お答えします。

先日、一旦は納品いたしました

パナソニック製食器洗い乾燥機の面材であります。

↓前回の記事です。

パナソニックさん製食器洗い乾燥機
パナソニックさん製食器洗い乾燥機
パナソニックさん製食器洗い乾燥機
パナソニックさん製食器洗い乾燥機

一旦は納品させていただきましたが

下の面材パネルの高さが少し

長かったみたいで、

このようなメールをお客様が送ってこられました。

杉田木工所さま
◯◯です。お世話になっております。
本日食洗機取付が完了しました。
交換前の機種はパネルタイプでプラスチックの枠がありましたが、
今回は面材タイプで
隣の扉との一体感が増しました。パネフリもとても良い感じです。
お願いしてよかったです。本当にありがとうございます。
少し惜しいのは、ボディBの高さが、隣の扉より約5mm長かったです。
やはり設置しないと正確な寸法は分からないと思いました。
そこで、以下の3つを考えていますが、
(3)が可能かを教えていただけませんか。
木工の経験がなく、素人考えで申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。

(1) そのまま
(2) 追加発注し、もう1枚作成していただく
  —>出来栄えが素晴らしいため、勿体無いですね。
(3) 現品を返送し、有償で再加工していただく。
  —> 高さを5mmカットしパネフリを貼る。170mm->165mm。
    下穴はそのまま。

もともと、2枚製作して納品した面材が

うまく取り付かなかった時のために

3枚目の面材の製作も承る可能性が

ありまして、3枚目面材製作の場合の

お見積りもしておりまして

お客様から支給して頂いたメラミン化粧板も

杉田木工所で保管しておりました。

取付けてみないと正確な寸法が難しかったらしく

5㍉下の面材が長かったみたいなので

出来ましたら、(1)から(3)までの三択を

家具屋 杉田に託されました。

せっかくでしたので、送料はかかってしまいますが

先に納品した面材を再加工しましょう。と

家具屋 杉田がご提案させていただきました。

番号で言いますと(3)を選択です。

数日後に、杉田木工所にお客様から

面材が送られてきました。

お客様が再寸法されましたら6㍉高さを

短くしてほしいとのご連絡を面材が送られてくる

直前にご連絡を受けたものですから、

杉田木工所面材到着後に6㍉高さをカット。

パネフリ材も4方すべて貼り直しまして

預かっていたメラミン化粧板と共に

お客様の元へ送りました。

↓再製作後の写真です。

再加工したパナソニック製食器洗い乾燥機
再加工したパナソニック製食器洗い乾燥機
再加工したパナソニック製食器洗い乾燥機

↓こんな感じで梱包してあるので、
メラミン化粧板が割れたり、
面材が動いたりすることはありません。

梱包したメラミン化粧板と面材
梱包したメラミン化粧板と面材

↓こんな感じで取り付いたみたいです。
下面材と両サイドの面材とのラインが綺麗に
直線で揃っています。

完成したパナソニック製食器洗い乾燥機面材

お客様から送られてきたメールです。

杉田木工所さま
◯◯です。お世話になっております。
先ほど面材と化粧板が届き、早速取り付けました。
おかげさまでピッタリです。
色々とお手数をおかけしましたが、貴社に依頼してよかったと、とても満足しています。

ありがとうございました。

また別の機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
以上です。

お客様の理想になって家具屋 杉田

とても安堵いたしました。

パネフリ材もあまり扱ったことがありませんでしたし

パナソニック製食器洗い乾燥機の

正面パネルが2タイプある事もはじめて知りましたし

とても勉強になった今回のお仕事でありました。

パナソニックさんの業者向けの問い合わせ電話が

あるのですが、食器洗い乾燥機を別売りした時は

正面の面材は、取り扱った業者側で

面材の製作をパナソニックさん側から業者さんに

お願いしているようで、

全国の建築屋さんやリフォーム工事屋さんは

どうされているのか。疑問に思った次第です。

このようなシステムキッチン用

食器洗い乾燥機の正面パネルの製作にあてのない方は

杉田木工所をたずねられては

如何でしょうか。

宅急便のお金がかかってしまいますが

込々で良ければ、遠方でも杉田木工所

受注いたします。

全国の面材製作者を探されている方は

ご一報頂ければお話は聞かせて頂きます。

その後どうするかを双方で

やり取りいたしましょう。

今回は、パナソニック製食器洗い乾燥機の

面材再製作、杉田木工所バージョンを

お届けいたしました。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは 月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。メールは24時間営業で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?