見出し画像

杉田木工所でキャッシュレス決済電子マネー"QuicPay・クイックペイ"ご利用可能です。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。


【杉田木工所 ホームページ】

杉田木工所 ホームページ。


【杉田木工所 LINE公式アカウント】

杉田木工所 LINE公式アカウント

【杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール】

杉田木工所 代表 杉田 光正 プロフィール

2023年08月07日(月曜日)
本日は、杉田木工所noteにて
blogをお送りいたします。

Quic Pay・クイックペイ

QUICPay(クイックペイ)は、ジェーシービー(JCB)及びJCBの提携先が展開する決済電子決済サービスである。「Quick & Useful IC Payment」の略。

2022年09月末時点で2,300万人以上の方がご利用されています。


お持ちのカードを用意

スマートフォンに設定

設定完了
すぐにスマートフォンで
お支払いができます。

家具屋 杉田も
個人的な買い物にめちゃめちゃ利用しております
"クイックペイ"。

杉田木工所でもご利用可能なので
どんなものか、本人が使ってみないことには
お客様にもご説明できませんので、テストも兼ねて
使っております。

決済するときのスピードが
"ID"や"visa タッチ"に比べますと
少しですが、反応が遅いように思います。

このあたりは今後の改善点なのかなぁ。と
思っております。

全国205万ヵ所以上でご利用が可能です。

コンビニやレストラン、タクシーやレジャーなど、
全国205万ヵ所以上の場所で利用できます。
QUICPayが使える場所はどんどん拡大中。
さまざまなシーンで、お支払いがもっと便利になります。
杉田木工所も含まれております。


より安心・安全なキャッシュレス決済

お店の端末にかざすだけでお支払いが完了するため、
あなたのカード番号や暗証番号を
盗み取られる心配はありません。

生体認証が使える端末なら、
第三者の不正利用も未然に防げるから、
お支払いがますます安全に。


クレジットカードに紐づけされる
後払い方式のキャッシュレス決済なので、
チャージの必要がありません。

その分、買い物が自由に出来ます。

使い過ぎる。という自制心の利かない方は
紐づけされているクレジットカードに
利用額の上限を設定されますと

それ以上はお買い物が出来ませんので
そのような使い方をお勧めいたします。


クイックペイの欠点。

QUICPayのデメリットは、QUICPay非対応の店舗に備えて、別の決済手段の用意が必要なことです。 目的の店が決まっていない場合は、念のためクレジットカードや現金を持ち歩いておきましょう。 カードタイプのQUICPayは、1回の支払いで使える金額は2万円までと決められている点にも注意してください。

QuicPay+TMとは

「QUICPay+(クイックペイプラス)」は、QUICPayの機能をより便利に使いやすくした支払い方法です。高額のお買い物や、クレジットカードに加えてデビットカード・プリペイドカードでも利用できます。

スマートフォンで利用できるApple Pay、Google Pay(TM) は、QUICPay+に対応しています。


カードタイプ等でご利用の場合
※1:クイックペイモバイルのご利用は、クイックペイでのお支払いとなります。
1回あたりのご利用額上限なし
※2:お支払いに指定したカードおよびご利用の店舗等により異なります。
1回あたりのご利用額上限2万円まで
クイックペイマークのお店でのご利用は、1回あたり2万円((税込)までとなります。


あまり詳細はわからないのですが
トヨタファイナンスさんが電子マネー"クイックペイ"の
なにかしらに参加されていると思います。

そのおかげで
愛知県内は、"クイックペイ"の
利用可能なお店が他の地方自治体に比べると
多いように思います。

習うより慣れよ。だと思います。
ご不明な点は杉田木工所でも
お答え可能です。

クイックペイ。
杉田木工所製作のオーダーメイド家具のお支払いに
ご利用してください。

杉田木工所 LINE公式アカウント


【杉田木工所へのお問い合わせ先】

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等の
ご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。

FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
杉田木工所LINE公式アカウントからも24時間営業で
お問い合わせお待ちしております。
ID: @803myxbb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?