見出し画像

打席に立つだけでは不十分

打席に立つだけではだめ

今回はデータを取ることの重要性を語りたいと思います。

完全に受け売りなので細かい突込みは無しの方向でお願いします。

〇概要


毎月美容院に通いながら、オーナーさんにコンサルしてもらうという謎の活動にいそしんでいます。
#経営者の意見は貴重
#むしろ髪全然伸びてない

その時に伺った話をします。

〇打席に立ったことはまず良い


その方に現状を打破するために、クライアントワークやオンラインサロンでの活動をはじめた、という話をしました。
基本的にみなさん好意的に応援していただけました。

という話をしたところ。
”そのアドバンテージはいずれ消える”
という指摘を頂きました。

”打席に立つやつ(挑戦するやつ)は大体100人に1人くらいで、たいていの人は打席に立つことをしない”
”ただし、打席に立つ100人のうちでさらに99人がそのまま消えていく”
”理由はバットを振るだけで、データを取らないからだ”
”ただ挑戦すれば応援されるのは今のうちだけだ、しっかりデータをとれ”

以上が大まかな説明です。スギモト完全にビビりました。

〇データをとること


そこでデータを取るということをやっていきたいと思っています。
が、データを取るというのはいったい何をすればいいのでしょうか

スギモト3つ考えました。

①SNSで記録を残す→アウトプットの徹底
②事前に戦略を考えてからの行動
③やらないことを決める

先ず①から説明します
SNSで記録を残す癖をつけます、それは明確にデータとして残ります。
その際に大事なのは、手軽にすること&どのメディアを使うか
の2点です。

フォロワーを伸ばすというのは、おそらく中級者ぐらいからのステップと思っています。
 ファーストステップはやってみるということ=マインドブロックを外して慣れていく作業です。
毎日投稿するということから逆算すると凝った投稿はできなくなります。なので手軽にできることをお勧めします。

そしてメディアの選び方
情報収集ならツイッター、画像や動画を出すならインスタグラム、などなど。基本的に誰もが知っているようなものの方がいい気がしています。
特化型のSNSもやってみましたが、ブクログ(本アプリ)やNRC(ランニングアプリ)など、 あまり面白くないです。
なので、有名なプラットフォームを使い分けてやっていこうとは思っています。

※ちなみに今一番悩んでいるのがツイッターの使い方です。
1日5ツイートぐらいやって初めて認められるみたいですね。
キャッチコピーの練習をしようかと思ってます

②事前に戦略を決めてから行動する
意識的に、仮説を持ってからバットを振るということです。
今の自分の行動はこれこれこういう理由でやりましたという説明と
うまくいかなかったのなら、何がうまくいかないかを考えます。
※仮説の再検証=仮説を強くしていく作業

③やらないことをきめる 
これはデータを取るということとは関係ないのですが、
やらないことを決めるということがそのままどこのデータを取るのか
ということにもつながっていくので整理します。

現時点でスギモトは
大きな金額の仕事は取らないと決めています。

以上3つでデータを取るということをやっていきます。

〇環境が大事ということ


あともう一点伺ったのが、
自分は努力していると思っていても、周りが頑張らない環境だとそれに引っ張られてサボってしまうということがあるとのことです。

先頭を走るランナーのペース配分が乱れるのと同じ感じです。
どれくらいのペースで走っていいのかの目安がない。

小さなコミュニティでトップだったやつが、他から見たら雑魚だったということが結構あるみたいです。

こればっかりは環境を変える、自分より上の人となんとかして付き合うということしかないと思います。


仕事を創る人になりたい


この上記ツイート、めっちゃよくないですか?

この考え方ちょっとしっくり来たので掘り下げます。

〇経営者というのは雇用を生む人
経営者って経営する人ではないなというのにうすうす気づいています。
飢えている人に魚を挙げるのではなく、釣り方を教えてあげる人みたいな説明のやつです
※魚をあげる必要性もわかっているつもりです

もしかしたら、小工藤のおばちゃんにちかいのかなと思いました。

問題(=食材)を加工して、仕事にして(=料理して)、はたらいてもらう(食べてもらう)

これならば、自分も楽しいし、問題が解消された相手も楽しいし、周りの人にも仕事がわたるため
この例えはぴったりだと悦に浸っておりました。

実は美容院のオーナーとも話し合ったのですが、
地方の一弱小企業が何らかのきっかけで上にあがることがあります。
 例 ニトリは北海道の1家具屋から世界中にスケールした

それって何をしたらいいかがわからない。
節約や集客はわかる、やり方はなんとなくわかるのですが
絶対にその会社がスケールアップすると決めたタイミングがあるわけで
そこのタイミングが今の自分たちに見えてないということを話し合いました。

うまく説明できないですね。

ポケモンでたとえるなら
イーブイが進化するにはレベルアップだけではだめですよね。
特殊なアイテムがひつようなわけです。
イーブイを強くしていく方法はわかります。
イーブイを進化させるアイテムが何なのかがわからないということです。

#自分で書いててもわからない説明

あとがき


もう3月も終わりますね。
今年はなんといいますか、大きな変化のある年だったと思ってます
※まだぜんぜん終わってない
もしかしたら新しいスキルを身に着けるみたいな時期は過ぎたのかもしれません。

なにかコメントやスキを頂けますとめちゃくちゃうれしいのでよろしくお願いいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?