見出し画像

帰京しました。

こんばんは、スギモトです。

note毎日投稿59日目です。

たった今岐阜から帰京しました。

打ち合わせが長引きまくってしまい、こんな時間です。

気圧の変化で頭も痛いし、踏んだり蹴ったり。

夜の東京駅はガラガラでなんだか不思議な感覚ですね。

今日はガリガリ仕事を進めようと思っていたのに、残念です。

とゆうか、何故僕ばっかり出張が立て込んでいるのでしょうか。

他にも人はいるのに。

人気者は辛いぜ、なんてポジションな考えはしません。

月曜日も謎に出張が入っているので、次はいい加減にお断り確定です。

なんでもかんでもはいはいと言うスギモトではありませんので、取り扱いには細心の注意を払わないと痛い目を見ると言うことを教えてやります。

そこら辺に転がっている量産型若手社員と一緒だと思われては困るますね。

社会の仕組みで嫌いな点はいっぱいあります。

日本だと特に「我慢すること」を美徳だと思っている前時代化石企業が沢山存在します。

そこの役員さんたちは基本的に令和の人ではなく昭和の前半で時が止まっているので、今すぐに日本史の教科書を着払いで送付してあげたいです。

と、働いているといろいろと思うところが出てきます。

僕は今年でこのコンクリート昭和ジャングルから脱出し、自分らしい生き方をすると心に決めて1月から過ごしています。

「何人たりとも俺をルールでしばることはできねぇ」と心の中で常に呟いて、自分を奮い立たせます。

今日もスギモトはライターを続ける。

人と同じことをしていても、似たような結果しか出ないのではないでしょうか。

だから、人が寝ている間に仕事をすることで他の人より強くなれます。

今日も僕は強くなります。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?