見出し画像

2023年買って良かったもの1位(暫定)、布団乾燥機


1日の終わりに幸せを感じたい人類
布団乾燥機を買え〜!!!

こんばんは!

夜バイト中の都内20代ワーカー、休日は休みたい派のおさとうです。


藪から棒で失礼しますが、
皆さんはもう持っていますか?

布団乾燥機。

突然のことですみません。

タイトルにもある通り、
さとは買って使った直後に

「今年買って良かったもの第1位だ」

と思いながら眠りについたので、
記事にしてシェアしたいシェアしたいと思って
早1ヶ月が経ちました。


布団乾燥機、全人類買え

寒がり耐性

  • 外気温がマイナスになるともう無理、寒い

  • 都内の最低気温で毎年限界

  • 最近筋力が落ちたため末端冷え性が加速

  • 毎日靴下カイロと貼らないカイロ装備

買ったきっかけ

  • もともと実家に布団乾燥機があり、
    それを使ってほこほこになったお布団で
    寝ていたため、冬の夜が寒くて寝れないなど
    そんな心配はなかった

  • 一人暮らしを始めて疲れてへとへとになって
    帰ってきたけど重い腰を上げて湯船に浸かり
    布団に入ったら冷たかった

  • 身体と心が一気に冷えた

  • 一人暮らしでは誰もお布団をあたためてくれないと気が付いた

  • そんな中、お友達が布団乾燥機良いぞ、と
    宣伝していたのを突如思い出した

  • 実家のお布団の暖かさを思い出し、購入。

選びかた

  • とりあえず 布団乾燥機 おすすめ 検索

  • あとは友達におすすめを聞いてみた

  • 値段は厭わなかったため、
    最低限のダニ防止とあたため機能を確認

  • 部屋にあるものが可愛いとモチベが上がるため見た目が可愛かったBRUNOにした

実際に使ってみた

可愛らしくて機能的な箱デザイン、すき。
夏に使えるのも良い。平日は冬の60分
シングルサイズのベッドです。


使ってみた感想

  • 全人類買った方が良い(?)

  • お風呂から上がりたてでほこほこの身体が
    冷えないままそのままほこほこの寝具に
    包まれて幸せを感じながら寝れる

  • あ、幸せってこういうことを言うんだな、と
    突然悟る

  • 一人暮らしでもお布団はあたためられる

  • ダニも退治してくれるからえらい

  • 結構コンパクトなのでベッドの横に置いても
    全然邪魔にならない

  • 梅雨の時期に靴乾燥できるのもいい

  • 冬は靴下カイロあるし靴モードはいいかな

  • 温めてる間にお風呂入れば最強

  • まじで買って良かった家電ベスト3に入る

  • 夜暖房つけっぱなしにしなくても寒さで起きない(つけっぱなしにするな)

  • 寝るのが楽しみなので必然と早く寝る

  • ストレス社会、せめてお布団だけは幸せでいたいよね


全人類布団乾燥機買え

以上だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?