砂糖をやめると便秘が治る!

こんにちは。3年間砂糖ゼロ生活をしている佐藤です。

特に白砂糖、人工甘味料を普段の生活で一切口にしないようにしています。控えめに言って、砂糖断ちで私の人生は激変しました!

重度の便秘が解消!

もともと私はかなりの便秘症でした。なんと小学生の時から3日間でないのは当たり前。出てもほんとうに少量でした。 産後、育児に追われ便秘に拍車がかかり一週間まともに出ないことも良くありました。

そうしているうちに硬くなった便で切れ痔からのいぼ痔になってしまい、ますます便秘に。トイレ=出血でした。場所が場所だけに誰にも相談できず辛かった思い出です。

砂糖断ちをしてみると…


そんな便秘症だった私ですが、食事やおやつから砂糖を食べるのをいっさい止めてみました。すると1ヶ月ほどたった日から、毎日お通じがあるようになりました!

そんな便秘症だった私ですが、食事やおやつから砂糖を食べるのをいっさい止めてみました。すると1ヶ月ほどたった日から、毎日お通じがあるようになりました!

今まで様々な便秘解消の方法やアイティムを試してきました。水を多く飲んでも、乳酸菌飲料を飲んでも、野菜を食べても、運動しても出なかった。それがするっと出るように!

3ヶ月くらいすると痔も気にならなくなっていき、今では全く出血もありません。
肌も吹き出物が出ることもなくなりました。お肌がツヤツヤして調子が良いです。

なぜ便秘が治ったのか?

後から分かった事ですが、実は砂糖を食べると、胃と腸の動きが止まる「糖反射」という反応が起きます。東京大学の研究によると、胃の中に砂糖が入ると最低15分〜長くて1時間以上もの間、胃腸の蠕動運動が止まってしまうとか!

以前の私は毎日砂糖たっぷりの甘ーいお菓子ばかり食べていましたし、ドレッシングなどの調味料、料理の味付けも気にせずに砂糖をドバドバ使っていました。
あのしつこ〜い便秘は「糖反射」によるものだったのかもしれません!!


過去の私のように、便秘に苦しんでいる方、お砂糖を控えてみると出る!?かもしれません!
是非砂糖断ち、試してみてください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?