坂上ほだかさんの優しさ


数学ダブルヒロイン物語
第4話 実在の人物をもとにした
フィクションです
登場人物
坂上ほだかさん 年齢20才
フレキャン2022年準グランプリ
&dazzlin賞
non-noカワイイ選抜メンバー
人気モデル&大学生
令和の大和撫子
美人で人情がある
優しい女の子
大阪府出身 
特技 日本舞踊 茶道 ピアノ

数子さん 年齢24才
IQ180の秀才
数学のスター
心身美しい才色兼備の美人
クールな理系女子
特技 数学 物理学
人を見極める不思議な能力
人助け 料理 スポーツ
ルービックキューブ
お化けが怖くないところ
幼少期から海外に程よくいて
16才で海外の大学を卒業
イギリスの有名大学院卒業
数学の国内・国際大会で活躍
帰国後 個人事務所を設立
個人 企業のアドバイザーをしてる

クライアントAさん 17才 
女子高の3年生 大学受験を控えた 
ヤングケアラー 両親と3人暮らし
お母さんが心の病になり介護をしてる
数子さんの個人事務所では
ボランティアで困ってる
クライアントのお話しをお聞きする
こともしています
今回はヤングケアラーの
女子高生Aさんが相談に訪れました
坂上ほだかさん
初めまして  
今回担当させていただきます
坂上ほだかです 
Aさん
初めまして
坂上ほだかさん
今日はどうされましたか?
Aさん
来年大学受験を控えてるのですが
去年から母が心の病になり
私が・・・
学校に行きながら介護をしてます
同級生は大学受験の
準備が進んでるのに
私は母の介護で勉強する時間が
とれません
私も精神的に辛くて・・・
毎日涙が出ます
坂上ほだかさん
私は話しを聞くこと
相談に乗ることしか出来ません
ただ・・・
我慢と辛抱の違いを説明させてください
我慢は辛いことだけを耐えること
辛抱には希望や思いやりといった
気持ちが入ると思います
Aさんが同じ自分の時間を使うなら
お母さんのお身体の回復を願い
将来なりたい自分をイメージして
行動することで
マイナスはプラスに転じると思います
お母さんの心の1番の薬は
娘さんがお母さんを見て
優しく接することだと
私は思います
Aさんが辛い時や悲しい時は
私がお話しをお聞きします
Aさん
ありがとうございます
今回・・・
坂上さんが私を見てくれて
優しさで私の心を癒やしてくれたように
私も母を見て接して
母の心を癒やそうと思います
自分の明るい未来をイメージしながら

坂上ほだかさんの気遣いは
1人の高校生の将来に光を
与えたのかも知れません
優しさとは人と人との支え合いであり
夢や希望に繋がる
メカニズムかも知れませんね
最後までお読みいただき
ありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?