論文のテーマ


数学ダブルヒロイン物語
第3話 実在の人物をもとにした 
フィクションです
登場人物
坂上ほだかさん 年齢20才
フレキャン2022年準グランプリ
&dazzlin賞
non-noカワイイ選抜メンバー
人気モデル&大学生
令和の大和撫子
美人で人情がある
優しい女の子
大阪府出身
特技
日本舞踊 茶道 ピアノ

数子さん 年齢24才
IQ180の秀才
数学のスター
心身美しい才色兼備の美人
クールな理系女子
和歌山県出身
特技
数学 物理学
人を見極める不思議な能力
人助け 料理 スポーツ
ルービックキューブ
お化けが怖くないところ
幼少期から海外に程よくいて
16才で海外の大学を卒業
イギリスの有名大学院を卒業
数学の国内・国際大会で活躍
帰国後個人事務所を設立
個人、企業のアドバイザーをしてる

佐藤信宏 年齢49才
武道 日本拳法協会 
四恩会青帯
埼玉県出身
数子さんの個人事務所で事務員をしている

海外から数子さんが帰ってきました
数子さん
私が留守の間
何もなかったですか?
佐藤信宏
坂上ほだかさんが
上司との人間関係に悩む
クライアントに
元気、勇気を与える
アドバイスをしてましたよ
数子さん
そう、ほだかさんは
さすがですね
因みに・・・
クライアントが来た時
佐藤さんは何をしてましたか?
佐藤信宏
事務所の掃除をしてました
しまった
ほだかさんとクライアントに
お茶を出すの忘れてました
数子さん
海外に行った時に
エンジニアの父に会って来ました
私の父は佐藤さんと同い年ですよ
バリバリ働いてました
佐藤信宏
今回の研究はどうでした?
数子さん
論文のテーマは
冴えないおっさんを
冴えたおっさんに
変身させるメカニズムです
佐藤信宏
因みに・・・
論文のモデル
私じゃないですよね?
数子さん
ご想像にお任せするわ 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?