見出し画像

お父さんお母さんに、あと何回会えるだろう。


本屋さんでふと目に入った本の
表紙のキャッチコピーに

ガツンと頭を殴られるような
衝撃を受けました。


僕は今、実家を離れて名古屋にいます。

両親に1年で3回くらい会えるとして、

52歳の母さん父さんの寿命は
あと32年くらい。


3(回)×32(年)= 96回


もしかしたら僕は、

両親とあと100回も
会えないかもしれない。

病気で倒れたこともある両親だから
万が一の場合、もっと...


その事実に気付いて、

胸が締め付けられるみたいに

苦しくなった感覚を
ハッキリ覚えてます。


何も考えずに生活してると
あっという間に毎日が過ぎてって、

1ヶ月、1年ってどんどん過ぎてって、

そして、振り返ってみると
全然大切じゃない事に
時間を浪費してきた事に気付く。


いつでもできるから
って大事なことを忘れてると

あっという間に
手からこぼれ落ちて

悔やんでも後戻りできなくなる。


1000人の人の死に接してきた
看護師さんによると、

人が死ぬ時、最も後悔するのは

「もっと自分らしく生きれば良かった」

ってことらしい。


面倒くさがって、何でもかんでも
後回しにしがちにしちゃう性格は

多分一生治らないのは
自分が一番良く分かってるけど、


父と母が倒れ、

死が目の前まで迫ってきた
あの日から、


自分の人生を、
大切な人と生きる人生を

幸せに過ごすために


本当に大事なことだけに
「今」を使っていこう

って心に決めました。


旅行、料亭、プレゼント、

何より、一緒にいる1秒1秒を
大切に過ごすこと。


あと96回。

1年365日。

1日86,400秒。

最高の人生を目指すなら
1秒だって無駄にできないと思うから。


自分が幸せに生きるために。

大切な人を
世界一幸せにするために。

今やってることは
本当に大事なことなのか?


自分にとって
今いちばん大事なことは何か?

を忘れないこと。


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?