週末のススメ

ほぼ日の「葦船の上の地球史観。〜冒険家・石川仁さんの考えていること〜」がとてもおもしろかったです。

「葦船そのものが、微生物や虫や魚や貝がつくりあげた、ひとつの生態系なんです」

「おばあちゃんが、お散歩するくらいのペースかな」

「まるで芋虫みたいに、もよ〜ん、もよ〜ん、って感じで進んでいくんです、荒波の中を」

「5000年前と21世紀のちがいが、わからなくなりますね」

「行きたいところに着かないんだよね」

「フンコロガシなんかに出会ったら、もう、親友と話してるみたいに」

・・・・

冒険家・石川仁さんの語られる言葉ひとつひとつが新しくて、壮大なんだけれど、ちゃんと手元足元をみてるやさしさもあって、ウキウキしてるうちに全11回分読み終えました。

この週末、お家で過ごすならぜひ読んでいただきたい連載です!


いわゆる〈投げ銭〉です。noteを気に入ってくれた方や応援したい!と思ってくれた方はぜひサポートをお願いします!また風景写真の代金の支払いもコチラからお願いします。