菅沼翔也のnote

愛知県岡崎市出身の俳優・ミュージシャンです。どうぞよろしくお願いします!

菅沼翔也のnote

愛知県岡崎市出身の俳優・ミュージシャンです。どうぞよろしくお願いします!

    マガジン

    ストア

    • 商品の画像

      金山ブラジルコーヒー✖️岡崎菅沼温泉コラボ温泉タオル

      架空の温泉「岡崎菅沼温泉」がお届けする季節の温泉タオルシリーズ。金山ブラジルコーヒーでのワンマンライブを記念してコラボレーションが実現!シンプルなコーヒー色のプリントが目を引きます。 温泉や銭湯でお使いいただくのはもちろん!朝の洗顔やキッチンの手拭き、スポーツや散歩、掃除の汗拭きなどなど、日常生活のさまざまなシーンで役立つと思います。 綿100% 国産 白生地 大きさ:約34cm × 88cm 文字色:コーヒー色(茶色) ※サイズ表記は概寸です。 ※画像はイメージです。実際の商品とは仕様や色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 * * * * * * * * * 商品の発送はご入金確認後、最大10日ほどお時間を頂きます。 その他以下の注意点をご了承頂いた上でご注文くださいませ。 [配送業者/配送方法] 下記のいずれかでの発送になります ・ネコポス ・宅急便 ※発送方法のご指定はお受けいたしかねます。 [決済方法] 詳細はABOUTページをご確認くださいませ。 http://www.suganumahouse.com/about [ご注文キャンセルについて] ご注文のキャンセルはできませんのでお間違いないようにご注文ください。 [返品について] 返品は原則として、受け付けておりません。 ただし、製造時のトラブルによる商品の本体等の再生不良の場合は交換させていただきます。 業者からの輸送工程で商品の一部につぶれ/スレ/よごれ等が生じる商品がございますので、あらかじめご了承ください。 [その他のご注意事項] ●発送日/着日時/発送方法のご指定は承っておりません。 ●同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 商品が全て揃い次第の発送となります。 ●コンビニ決済のお客様は「ご入金確認後」の注文確定・商品確保・発送手続き準備となります。 ●その他、当ショップ規定/ご注意は下記ページをご確認ください。 http://www.suganumahouse.com/about
      500円
      菅沼商店
    • 商品の画像

      龍城温泉✖️岡崎菅沼温泉コラボ温泉タオル

      架空の温泉「岡崎菅沼温泉」がお届けする季節の温泉タオルシリーズ。愛知県岡崎市にある大正時代から約100年つづく「龍城温泉」とコラボが実現しました。老舗と架空の夢のコラボレイション、どうぞ楽しくお使いください! 温泉や銭湯でお使いいただくのはもちろん!朝の洗顔やキッチンの手拭き、スポーツや散歩、掃除の汗拭きなどなど、日常生活のさまざまなシーンで役立つと思います。 *龍城温泉は2021年春から設備不良のため、休業を余儀無くされています。1枚の売り上げにつき100円を龍城温泉寄付金として寄付させていただきます。 綿100% 国産 白生地 大きさ:約34cm × 88cm 文字色:黒 ※サイズ表記は概寸です。 ※画像はイメージです。実際の商品とは仕様や色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 * * * * * * * * * 商品の発送はご入金確認後、最大10日ほどお時間を頂きます。 その他以下の注意点をご了承頂いた上でご注文くださいませ。 [配送業者/配送方法] 下記のいずれかでの発送になります ・ネコポス ・宅急便 ※発送方法のご指定はお受けいたしかねます。 [決済方法] 詳細はABOUTページをご確認くださいませ。 http://www.suganumahouse.com/about [ご注文キャンセルについて] ご注文のキャンセルはできませんのでお間違いないようにご注文ください。 [返品について] 返品は原則として、受け付けておりません。 ただし、製造時のトラブルによる商品の本体等の再生不良の場合は交換させていただきます。 業者からの輸送工程で商品の一部につぶれ/スレ/よごれ等が生じる商品がございますので、あらかじめご了承ください。 [その他のご注意事項] ●発送日/着日時/発送方法のご指定は承っておりません。 ●同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 商品が全て揃い次第の発送となります。 ●コンビニ決済のお客様は「ご入金確認後」の注文確定・商品確保・発送手続き準備となります。 ●その他、当ショップ規定/ご注意は下記ページをご確認ください。 http://www.suganumahouse.com/about
      600円
      菅沼商店
    • 商品の画像

      金山ブラジルコーヒー✖️岡崎菅沼温泉コラボ温泉タオル

      架空の温泉「岡崎菅沼温泉」がお届けする季節の温泉タオルシリーズ。金山ブラジルコーヒーでのワンマンライブを記念してコラボレーションが実現!シンプルなコーヒー色のプリントが目を引きます。 温泉や銭湯でお使いいただくのはもちろん!朝の洗顔やキッチンの手拭き、スポーツや散歩、掃除の汗拭きなどなど、日常生活のさまざまなシーンで役立つと思います。 綿100% 国産 白生地 大きさ:約34cm × 88cm 文字色:コーヒー色(茶色) ※サイズ表記は概寸です。 ※画像はイメージです。実際の商品とは仕様や色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 * * * * * * * * * 商品の発送はご入金確認後、最大10日ほどお時間を頂きます。 その他以下の注意点をご了承頂いた上でご注文くださいませ。 [配送業者/配送方法] 下記のいずれかでの発送になります ・ネコポス ・宅急便 ※発送方法のご指定はお受けいたしかねます。 [決済方法] 詳細はABOUTページをご確認くださいませ。 http://www.suganumahouse.com/about [ご注文キャンセルについて] ご注文のキャンセルはできませんのでお間違いないようにご注文ください。 [返品について] 返品は原則として、受け付けておりません。 ただし、製造時のトラブルによる商品の本体等の再生不良の場合は交換させていただきます。 業者からの輸送工程で商品の一部につぶれ/スレ/よごれ等が生じる商品がございますので、あらかじめご了承ください。 [その他のご注意事項] ●発送日/着日時/発送方法のご指定は承っておりません。 ●同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 商品が全て揃い次第の発送となります。 ●コンビニ決済のお客様は「ご入金確認後」の注文確定・商品確保・発送手続き準備となります。 ●その他、当ショップ規定/ご注意は下記ページをご確認ください。 http://www.suganumahouse.com/about
      500円
      菅沼商店
    • 商品の画像

      龍城温泉✖️岡崎菅沼温泉コラボ温泉タオル

      架空の温泉「岡崎菅沼温泉」がお届けする季節の温泉タオルシリーズ。愛知県岡崎市にある大正時代から約100年つづく「龍城温泉」とコラボが実現しました。老舗と架空の夢のコラボレイション、どうぞ楽しくお使いください! 温泉や銭湯でお使いいただくのはもちろん!朝の洗顔やキッチンの手拭き、スポーツや散歩、掃除の汗拭きなどなど、日常生活のさまざまなシーンで役立つと思います。 *龍城温泉は2021年春から設備不良のため、休業を余儀無くされています。1枚の売り上げにつき100円を龍城温泉寄付金として寄付させていただきます。 綿100% 国産 白生地 大きさ:約34cm × 88cm 文字色:黒 ※サイズ表記は概寸です。 ※画像はイメージです。実際の商品とは仕様や色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 * * * * * * * * * 商品の発送はご入金確認後、最大10日ほどお時間を頂きます。 その他以下の注意点をご了承頂いた上でご注文くださいませ。 [配送業者/配送方法] 下記のいずれかでの発送になります ・ネコポス ・宅急便 ※発送方法のご指定はお受けいたしかねます。 [決済方法] 詳細はABOUTページをご確認くださいませ。 http://www.suganumahouse.com/about [ご注文キャンセルについて] ご注文のキャンセルはできませんのでお間違いないようにご注文ください。 [返品について] 返品は原則として、受け付けておりません。 ただし、製造時のトラブルによる商品の本体等の再生不良の場合は交換させていただきます。 業者からの輸送工程で商品の一部につぶれ/スレ/よごれ等が生じる商品がございますので、あらかじめご了承ください。 [その他のご注意事項] ●発送日/着日時/発送方法のご指定は承っておりません。 ●同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 商品が全て揃い次第の発送となります。 ●コンビニ決済のお客様は「ご入金確認後」の注文確定・商品確保・発送手続き準備となります。 ●その他、当ショップ規定/ご注意は下記ページをご確認ください。 http://www.suganumahouse.com/about
      600円
      菅沼商店
    • もっとみる

    最近の記事

    • 固定された記事

    工場へ行こう🏭を話そう〜カレーのココイチSP〜〈後編〉

    不定期でテレビ愛知「工場へ行こうpartⅡ」再現ドラマに出演しています。 これは、撮影の舞台裏やオンエアを見て気づいたことなどを、俳優目線で話していくページです。 前回、2020年2月1日(土)放送「カレーのココイチSP」を半分振り返りました。 ちなみに〈前編〉は過去最高のいいね♡を獲得。読んでくれた方、いいね♡をくれた方のおかげです。ありがとうございました! 今回は〈後編〉です。それでは、どうぞ。 1. 工場へ行こうとは?「工場へ行こうpartⅡ」  東海エリアの工

      • 小寒風景 20210105

        こんにちは。愛知県を拠点に俳優・音楽活動を行なっている菅沼翔也です。 今年6月に「季節ごとに故郷の風景を撮ったら、どんな1年の記録になるんだろう?」ふと、そんな衝動に駆られ、6月5日(金)芒種(ぼうしゅ)の日から故郷の二十四節気風景を撮り始めました。 二十四節気とは・・・ 春夏秋冬で表す1年をさらに細かく24に分けた暦のこと。 例えば、立春、春分、秋分、冬至。…は有名ですが、 他にも、啓蟄(けいちつ)、穀雨(こくう)、白露(はくろ)などなど。 季節に合わせた美しい名前がつ

        • 最近何やってんの?と聞いてくる人は、最近、何もやってないんじゃなかろうか。

          • 初詣で再会!シャイな君は。

            こういう木の根っこ、久しぶりに見た気がします。地面と同じ色だし、絶妙な顔を出し方をしてるのでなかなか気付かない。小学生の頃はよくつま先を引っかけては、おっとっとっとっ!となってました。みんな一度はやったことあるんじゃないかなぁ。当時はつまずく度にイラッとしてたけど、今日はなんかこう、根っこのイタズラ心みたいなものが感じられて、ふっふっふっ!となりました。

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 風景写真
            菅沼翔也のnote
          • 日記
            菅沼翔也のnote
          • 鍔のサビ取り観察日記
            菅沼翔也のnote
          • すがしょー出演情報
            菅沼翔也のnote
          • コラム朗読
            菅沼翔也のnote
          • 24節気少年
            菅沼翔也のnote

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            年間スケジュールを広げてあれこれ考える元日。ひとつひとつ形にしていくのだ。1年前とはちがう。変わる社会、変われ自分。スピード感と責任感をもって、よーい、どんべぇ食べ忘れた!!!

            2020年ふりかえり。

            ゆく年くる年が始まってしまいました。2020年も残すところ15分。写真とともにこの1年の活動を振り返っていきたいと思います。 1月 noteを始めるところから始めました。 お正月ライブイベント(ゲストはヴィトルくん)とSIOさんとのツーマンライブ。この時はまだライブが出来なくなるなんて思ってもみなかったです。 2月 刈谷市で開催された節分会に弾き語り出演。この時もまだ、ふつうに本堂に人が集い、終始賑やかな雰囲気でした。 八事学区子ども会での講演会にも行きました。ギ

            冬至風景 20201221

            こんにちは。愛知県を拠点に俳優・音楽活動を行なっている菅沼翔也です。 今年6月に「季節ごとに故郷の風景を撮ったら、どんな1年の記録になるんだろう?」ふと、そんな衝動に駆られ、6月5日(金)芒種(ぼうしゅ)の日から故郷の二十四節気風景を撮り始めました。 二十四節気とは・・・ 春夏秋冬で表す1年をさらに細かく24に分けた暦のこと。 例えば、立春、春分、秋分、冬至。…は有名ですが、 他にも、啓蟄(けいちつ)、穀雨(こくう)、白露(はくろ)などなど。 季節に合わせた美しい名前がつ

            大雪風景 20201207

            こんにちは。愛知県を拠点に俳優・音楽活動を行なっている菅沼翔也です。 今年6月に「季節ごとに故郷の風景を撮ったら、どんな1年の記録になるんだろう?」ふと、そんな衝動に駆られ、6月5日(金)芒種(ぼうしゅ)の日から故郷の二十四節気風景を撮り始めました。 二十四節気とは・・・ 春夏秋冬で表す1年をさらに細かく24に分けた暦のこと。 例えば、立春、春分、秋分、冬至。…は有名ですが、 他にも、啓蟄(けいちつ)、穀雨(こくう)、白露(はくろ)などなど。 季節に合わせた美しい名前がつ

            鍔のサビ取り日記〜280日目〜

            こんにちは、菅沼翔也です。毎週月曜日は居合の稽古に行っています。昨日の自分より、今日の自分。少しでも成長していることを願いつつ、今日もしっかり刀をふってきました。ところで、鍔の方はどうでしょうか?果たして、先々週よりもサビは取れているのか!?さっそくご覧いただきましょう。どん! 比較① 比較② ひと言 磨いて、磨いて、磨く。 いかがでしたか?最後まで読んで下さりありがとうございました!それではまた来週。

            小雪風景 20201122

            こんにちは。愛知県を拠点に俳優・音楽活動を行なっている菅沼翔也です。 今年6月に「季節ごとに故郷の風景を撮ったら、どんな1年の記録になるんだろう?」ふと、そんな衝動に駆られ、6月5日(金)芒種(ぼうしゅ)の日から故郷の二十四節気風景を撮り始めました。 二十四節気とは・・・ 春夏秋冬で表す1年をさらに細かく24に分けた暦のこと。 例えば、立春、春分、秋分、冬至。…は有名ですが、 他にも、啓蟄(けいちつ)、穀雨(こくう)、白露(はくろ)などなど。 季節に合わせた美しい名前がつ

            立冬風景 20201107

            こんにちは。愛知県を拠点に俳優・音楽活動を行なっている菅沼翔也です。 今年6月に「季節ごとに故郷の風景を撮ったら、どんな1年の記録になるんだろう?」ふと、そんな衝動に駆られ、6月5日(金)芒種(ぼうしゅ)の日から故郷の二十四節気風景を撮り始めました。 二十四節気とは・・・ 春夏秋冬で表す1年をさらに細かく24に分けた暦のこと。 例えば、立春、春分、秋分、冬至。…は有名ですが、 他にも、啓蟄(けいちつ)、穀雨(こくう)、白露(はくろ)などなど。 季節に合わせた美しい名前がつ

            鍔のサビ取り日記〜266日目〜

            こんにちは、菅沼翔也です。 突然ですが、最近、愛猫"チャーコ"の寝所が変わりました。 基本的に日中はお昼寝してるチャーコですが、変わったのは、そのお昼の寝所(夜は変わらず)です。そこがまた、なんとも中途半端な場所だったんです! 見た瞬間、なんでまたそんなとこで寝てるの!?と不思議に思ったりしたんですが、しばらく見つめていて、あることに気付きました。そこは、我が家の中で"もっとも陽の当たる時間が長い場所"だったのです。 玄関のすぐそばで、窓の近く。ということもあり、外の音

            燻されてるから!

            最近、美味しいものを食べると「これ甘いなー!ほんと甘い!!…そりゃうまいはずだ!」と言うようになった父。口ぶりと表情から、一瞬文句を言っているようにも聞こえるけれど、たぶん最高のほめ言葉なんだと思う。ちなみに、昨晩はお土産で貰った"いぶりがっこ"が褒められてました。次はだれだろう。

            霜降風景 20201023

            こんにちは。愛知県を拠点に俳優・音楽活動を行なっている菅沼翔也です。 今年6月に「季節ごとに故郷の風景を撮ったら、どんな1年の記録になるんだろう?」ふと、そんな衝動に駆られ、6月5日(金)芒種(ぼうしゅ)の日から二十四節気風景を撮り始めました。 二十四節気とは、 春夏秋冬で表す1年をさらに細かく24に分けた暦のこと。 例えば、立春、春分、秋分、冬至。…は有名ですが、 他にも、啓蟄(けいちつ)、穀雨(こくう)、白露(はくろ)などなど。 季節に合わせた美しい名前がつけられてい

            鍔のサビ取り日記〜252日目〜

            こんにちは、菅沼翔也です。1ヶ月ぶりの日記の更新となります。ご無沙汰すみません。正直なところ、油を塗ったまましばらく放置しちゃってて…今日久しぶりに磨きました。ひょっとしたら、この間にサビが進行しちゃった?!そんな懸念も抱きつつ、さっそく見ていきましょう。磨き始めて(ざっと)252日目の鍔を、どうぞご覧ください! 比較① 比較② 〜ひと言〜 なんか色味が落ち着いた気がする。 いかがでしたか?…と聞いたところで、しばらく磨いてなかったんだから変わってるわけないですよね。

            寒露風景 20201008

            こんにちは。愛知県を拠点に俳優・音楽活動を行なっている菅沼翔也です。 今年6月に「季節ごとに故郷の風景を撮ったら、どんな1年の記録になるんだろう?」ふと、そんな衝動に駆られ、6月5日(金)芒種(ぼうしゅ)の日から故郷の二十四節気風景を撮り始めました。 二十四節気とは、 春夏秋冬で表す1年をさらに細かく24に分けた暦のこと。 例えば、立春、春分、秋分、冬至。…は有名ですが、 他にも、啓蟄(けいちつ)、穀雨(こくう)、白露(はくろ)などなど。 季節に合わせた美しい名前がつけら