見出し画像

久々の『IKEA』訪問

家族で『IKEA』を訪れました。

子どもができてからは多分初めて。

県内にあるのですが、車を持っていないのでちょっと億劫なのです。

・数年後に作る予定の子ども部屋
・買い替え予定のデスク類
について考えるため、行ってきました。

相変わらず素敵な店内。

GWで混んでいてゆっくりできませんでしたが、膨大な展示を見るだけで結構時間がかかります。

購入しようと真剣に検討する場合、1日じゃ見切れない気もします。

ディスプレイの巧みさやオシャレさは、やっぱりピカイチ。
眺めているだけで夢を見られます。


子ども部屋のアイデアもたくさん!

こんなベッド、憧れますよね。現実的かどうかはともかく。


IKEA限定のレゴも知りませんでした。

ボックスが白でシンプル。
普通のレゴもこれでいいのでは?と思ってしまうくらい素敵です。

こちら、知人が使っているマット。
赤ちゃん時代のプレイマットにぴったりですね。

ドールハウスもめっちゃ可愛い。
これ、もはや私が欲しいくらいです(笑)


サステイナブルな取り組みもされています。

まだまだこれからな感じがしましたが、今後進んでいくと良いですね。


その後、近くの『ニトリ』へ。

日本サイズの家具ばかりで、よくも悪くも現実に引き戻されます。

痒い所に手が届くというか、実際に使い勝手が良いのはこちらなのかも。

ヨーロッパに住む広い友人宅にはIKEAの家具のような大きなサイズも合うのですが、日本の極小住宅やマンションだとなかなか難しいですよね。

それでも楽しいので訪れてしまいますが…


結局何も購入しませんでしたが、家族皆で「家に関する妄想」を楽んだ1日でした。

歩き疲れてへとへと。

ディズニーランド並に歩いた1日で、とても良い運動になりました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,157件

#休日フォトアルバム

9,783件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?