見出し画像

だれかがやるのを見てから実行する人は賢い?学ぶべき戦略とは

あなたはどちらのタイプですか。思い立ったらすぐ行動か、だれかがやってるのを見てから動くタイプか。

自分は思い立ったらすぐ行動して失敗しながら学んでいくタイプなので、先駆者の様子とかもあまり見ませんしひとに相談もしません(笑)。持論は「ボタンがあったら押してみる」です。基本的にはめちゃくちゃ臆病だし慎重なのですがせっかちさが勝ってしまうんですね。

今回はそんな自分から見て、誰かの行動を観察してから動く人に学ぶべき戦略を考えてみようと思います。せっかちタイプのメリットデメリットは心底わかっているので、そこもあわせて話していけば汎用性の高い話題になるのでないでしょうか。

今回は動画でまったりと。それではどうぞ~!

ここから先は

0字
動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後記っぽい短い後書きがおまけでつきます。

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由で…

よろしければサポートをしていただけると励みになります!いただいたサポートはクリエイトすることに使わせていただきます!