マガジンのカバー画像

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由でこんなやり方でセルフマネジメントをしてる… もっと読む
動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後… もっと詳しく
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント 10月編集後記

今回人気があった記事は「だれかがやるのを見てから実行する人は賢い?学ぶべき戦略とは」とい…

時間帯毎に向いてるタスクがある?よく言われてるけどどうなのか考えてみた

これ、2つ方向性がありますよね。起きた時間から何時間後、っていう数え方か朝の何時頃は何々…

やりたいからやるかやれるからやるか、どっちが需要ある?どっちが幸せ?

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(23:42)はマガジン購入すると視聴できます。

11

だれかがやるのを見てから実行する人は賢い?学ぶべき戦略とは

あなたはどちらのタイプですか。思い立ったらすぐ行動か、だれかがやってるのを見てから動くタ…

10