画像1

やりたいからやるかやれるからやるか、どっちが需要ある?どっちが幸せ?

菅波栄純
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(23:42)はマガジンを購入すると視聴可能。

この二つの狭間で悩むことは多いのではないでしょうか。
いきなり脱線しますが思い起こせば大人ってなんであんなに子供に「やりたいこと」を言わせようとしたんでしょう。不思議ですよねえ。そして大人になるにつれて「やれること」が問われるようになります。そこから先は「やりたいことよりやれること優先」タイムが続きます。
しかしながらそれもちょっと前までの話かも。なんせ世界が大変なことになって大人も子供も「やれること」が激減するという時期を迎え、この先の世界って言うのはいままでの常識と違う感じになりそうですよね。
じゃあ、どうなるかっていうのは全然わからないんですが、この過渡期である時代にちょっと今回のタイトル的な事を再検討してみるというのはいかがでしょう。
今回はラジオ形式!それではどうぞ~!

ここから先は

動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後記っぽい短い後書きがおまけでつきます。

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由で…

よろしければサポートをしていただけると励みになります!いただいたサポートはクリエイトすることに使わせていただきます!