マガジンのカバー画像

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由でこんなやり方でセルフマネジメントをしてる…
動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後…
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント 12月編集後記

12月分も無事投稿できた〜!音声ファイルのトラブルはありましたが、音楽の仕事をしながらちゃ…

連絡って、どっちのターンで止まってるかわからなくなりがち!ここでもタスク管理の出…

先月、やることリストに「いつやるか」を付け足そう、という記事を書きました。早速実践してく…

心が弱ってる時にタスク管理しろとか言われると腹が立つんだけど!?

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(13:40)はマガジン購入すると視聴できます。

15

毎日のかかさずやりたい事こそタスク管理システムに組み込む!超忘れっぽい菅波の回避…

菅波は忘れっぽいです。毎日かかさずやりたいルールなども絶対忘れます。たとえば「靴下を洗う…

200
14