マガジンのカバー画像

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由でこんなやり方でセルフマネジメントをしてる…
動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後…
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

絶望を小分けにして希望を育てるセルフマネジメント 11月編集後記

こういったセルフマネジメント系をバンドマンが書くっていうので「え〜?なんか嫌だ」っていう…

絶望を小分けにするって言うけど、じゃあ絶望の内訳ってどうなってるの??

絶望を小分けにするっていうタイトルのマガジンなので、そこんとこをもう少し具体的に掘り下げ…

15

やることリストを使う時に、絶対押さえてほしいポイント

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(13:38)は購入後に視聴できます。

皆さん、きっとやることリスト使ってますよね。今回はやることリストを使ってるけど結局使わな…

200
14

絶望を小分けにしようと思ったときの話

絶望。望みが絶たれた真っ暗闇の状態。それが実は妙に心地よい、肩の荷が下りたような、甘い味…

17