見出し画像

自分を変えるということ、貫くということ。

夜の8時半前。久しぶりに東京メトロ丸の内線に乗っています。人は、別に少なくない。感染拡大の影響は微塵も感じません。しかし今回は、そのことを話そうと思ったわけではありません。

運よく席に座れて、カバンから本を出してページをひらこうとしたのですが、なぜかふと気になってまわりを見渡しました。

本をひらいている人、皆無。

乗客の半分は、スマホをピコピコ。

そこから2回の乗り換えを経ましたが、それでも本をひらいている人はゼロでした。

いや〜紙の本を読む人、減っているんだろうな〜。

だからといって、この記事に書いたように、みんなが電子書籍を読んでいるわけではないでしょうが、web系コンテンツを読んだり観たりしている人が増えているのは確かなことだよなぁ、と思わざるを得ません。

時代は、変わり続けています。

大げさな感じで書いていますが、じつは、変わるなんて当たり前のことです。

たとえ、似ている日はあったとしても、まったく同じ日なんてら二度とありませんもんね。

だったらば、意識的に自分を変えていくほうが、理にかなったことではなかろうかと、そう思うのです。

ということで、今日は、肩書きを変えました。

これは、『ヴェヴァラサナ王国』という本(のようなもの)をご購読いただいている方だけが読めるようになっています。

2,000円の買い切りで、過去の note 読み放題、ここでしか読めないオリジナルコンテンツもどんどん追加予定です。現時点で320を超える記事が読み放題になります。

ここから先は

1,605字 / 2画像
まいにちの note をすべて読めます。ここだけでしか読めない原稿もあります。

読むだけで、あなたの人生が動き出します。これは、わたしとあなたの物語の本です。ぼくの人生とあなたの人生がリンクして、魔法のような人生物語が…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?