見出し画像

縁切榎と榎稲荷神社はベツモノです。

神社仏閣サイトを眺めていたところ、とんでもない記事を発見!

NAVITIME Travelより

縁切榎(板橋区)と榎稲荷神社(墨田区)の記事がごちゃまぜになっている…。

タイトルから大間違いだけど、冒頭で「板橋本町駅から徒歩5分」と書いておきながら、最後に「榎稲荷神社」「墨田区立川4-12-24」と紹介し、公式サイトがitabashiで、駐車場が墨田区って…。杜撰にもほどがある。

付け加えると、タイトルにある榎稲荷神社はさいたま市に鎮座。榎稲荷神社が墨田区に鎮座。板橋区の縁切榎は第六天が祀られており、稲荷社ではない。

情報が古いのは仕方ないとしても(現在、絵馬は境内自販機で購入できる等)、きちんと精査してから掲載してほしい。
これは知識が不足しているのでなく、確認が足りていないと思う。


さっきお問い合わせフォームで指摘しました(今まで誰も突っ込まなかったのが不思議ですが、余程アクセスが少ないか、気づいても誰も何も言わないか、若しくは指摘しても掲載元が無視を決め込んでいるのか…)。

企業が運営するページよりも、個人のブログ記事等の方がレベルが高いな、と思うことが多々あります。

情報は、騙されたつもりで取りに行く方がいいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?