マガジンのカバー画像

自問自答ファッション

53
自問自答ファッションで考えたことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

自問自答ファッションとの出会い

こんにちは。すづけです。 今回は自問自答ファッションとの出会いを書いていこうと思います。…

すづけ
1年前
12

今欲しいもののまとめ

こんにちは。すづけです。 自分の欲しいものをよくよく考えることで、何か見えるんじゃないか…

すづけ
1年前
23

美術館で過去を思い出した話

こんにちは。すづけです。 唐突なのですが、美術館に行ったらコンセプトの種となりそうな気持…

すづけ
1年前
15

正露丸と糖衣

こんにちは。すづけです。 今回は正露丸と、セイロガン糖衣Aについて考えてみます。 急に何言…

すづけ
1年前
9

春の制服を考える

こんにちは。すづけです。 そろそろ2月、春の服が並び始める頃ですね。というわけで春の制服に…

すづけ
1年前
18

憧れを考える

こんにちは。すづけです。 あきや先生のこちらのnoteを読んで、憧れの人は誰だろうなと考えて…

すづけ
1年前
8

スタバがないので家で缶詰した

こんにちは。すづけです。 あきや先生のノートに【おしゃれになりたければスタバへ行け】ファッション砂漠で行き倒れにならない方法☕️というものがあります。 で、本当は私もスタバでおいしいお茶やコーヒーを飲みながら優雅にうんうん唸りたかったのですが、なにせ住んでいるのがただの田舎で近くにはスタバどころかコーヒーショップもないので、家でお茶を入れ、缶詰になって考えることにしました。千葉の田舎でも、木更津とか酒々井とかのアウトレットのある田舎はスタバもあるんだよな。羨ましい。……はい

自分の核とはなんなのか。コンセプトを考える。

こんにちは。すづけです。 私は今までハマったものは多いけれど、自分の核となる趣味や事柄を…

すづけ
1年前
12

お金の心配がなければやりたいこと

こんにちは。すづけです。 あきやあさみ先生の「一年3セットの服で生きる 「制服化」という…

すづけ
1年前
20

初めてのフエギア

こんにちは。すづけです。 銀座にあるオフィスに出社したついでに、お昼休みに銀座シックスに…

すづけ
1年前
10

会社帰りの新宿伊勢丹。試履!

こんにちは。すづけです。 昨日あげた記事には実は続きがあります。 そう、昨日の記事はお昼休…

すづけ
1年前
20

履いたら惚れてしまった靴のこと

こんにちは。すづけです。 長いこと在宅勤務を続けていたのですが、所用があり100年ぶりに出社…

すづけ
1年前
27

真冬の制服化!

こんにちは。すづけです。 あきやあさみ先生のこちらのツイートを読んで、真冬の制服について…

すづけ
1年前
14

着ない服を考える

こんにちは。すづけです。 あきや先生のメソッドの中に、まず着ない服を決めるというものがあります。 そういえば着ない服、決めてなかったな。というわけで今回はこちらについて考えてみます。 買ったけど、あまり着てないな……という服の特徴をピックアップしてみました。画像は例です。 ・デコラティブなデザイン →顔が負ける。それに気分でもない ・胸元が開きすぎている ・ミニスカート、ノースリーブなど →露出はそんなにしたくない。あとセクシーさを出すと顔とチグハグな感じになる。ハーフ