見出し画像

【変更管理④】変更管理計画

はい、変更管理/変更依頼管理の続編です。

こう言うのって、ちゃんとルール化/規程化されていない企業やプロジェクトが多いと思いますし、実際なくても何となくできている現場も多いと思いますが、そのぶんチョイチョイ問題になっていると思います。

おそらく企業単位で見た場合、10年さかのぼれば、この変更管理にかかる問題だけで、何億~何十億くらいは利益をドブに捨てているのではないでしょうか。

「でも、面倒だからやらない」「そんなお金貰ってないからやれない」と言う気持ちや事情はわかりますので、私も無条件に「やった方が良いよ」と無責任には言いませんが、

 「やっておくと無駄なトラブルは確実に減りますよ」

とだけは言っておきたいと思います。

〔変更依頼〕に対し、委員会にて評価の結果「承認」されると、次は、

 「何に対して」
 「誰が」
 「いつから、いつまで」
 「どのように」

変更するのか、計画します。プロジェクトメンバーに作業してもらうわけですから、既存の作業とスケジュール調整もしなければなりませんし、影響範囲の広さによっては、複数人で取り掛からなくてはならない場合もあります。この計画を疎かにし、変更の仕方を誤れば、どんなに分析・評価をしていたとしても、できあがるものは問題だらけとなりかねません。

ここから先は

916字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは、全額本noteへの執筆…記載活動、およびそのための情報収集活動に使わせていただきます。