マガジンのカバー画像

ソフトウェア開発

331
プログラミングではなく、そのプログラミング「製造/実装」を取り巻くソフトウェア「開発」における工程全体について触れたいと思います。
運営しているクリエイター

#毎週更新

チェックリストでリスクを見つけてプロジェクトを幸せにしよう

極論すれば、プロジェクト管理とは  「リスク管理とイコールである」 と言っても過言ではあ…

要求はカカシを使って引き出す

要件定義の終わりはお客さまが決めてもいいのですが、たいていは上手くいきません。基本的に開…

要求仕様書をまとめるアナリストの役割

アナリスト(Analyst)と言うキャリアパスがあります。 しかし、現実にはあまりこのキャリアを…

論理的に考えるために「事実」と「感情」を分ける

ITエンジニアは「考える」ことが仕事です。 「悩む」ことでも、ITを駆使して「手を抜く」…

問題を正しく速く解決できる人

変化の激しいスピード感あるビジネスの現場において、さまざまな問題を正しく適切に解決してい…

入力チェックは奥深い

人が入力する ファイルから読み込む 他システムや機器から受信する etc.… システム化した…

SIer選定を行う際に注意すべき点①

これまで多くのトラブルプロジェクトやお客さまの不満に触れてきて、私なりに「よいSIer、ダメなSIer」というものが徐々に何となく言語化できるようになってきました。 今は、お客さま側…ユーザー側に立ってSIerと向き合う立場にあることもあって、ますますそうしたユーザー側の「失敗」を黙って見過ごせない、そんな気持ちになっています。 当たり前ですけど、SIer…いわゆるIT企業もピンキリです。 大きい会社だからいいとか悪いとか、価格設定が良心的だからいいとか悪いとか、そうい

顧客は機能だけでなく「あるもの」を買っている

ちょっと一般消費者の目線に立って考えてみてください。 人はなぜ高額商品を購入するのでしょ…

データ移行に潜むコンプライアンスリスク

データ移行とは、ソフトウェア開発…なかでも既に存在している現行システムから、新しいシステ…

要求仕様書とは何か

要求仕様書は、ソフトウェア工学では 「ソフトウェア要求仕様昔(SRS:Software Requirements …

PDCAに本当に重要なもの

ハッハッハッ! 「PDCAを上手く回すために1番重要」で「PDCAを上手く回せるための1番の近道…

500

ソフトウェア品質とは何か

品質というものは具体的な「物」として存在するわけではなく「概念」です。 ですから「測定」…

はじめの一歩はWBSから

WBS(Work Berakdown Structure)はプロジェクトマネジメントで計画を立てる際に用いられる手…

「技術」と「時代」を見る目を養おう

ITの目まぐるしい変遷とは裏腹に、これまで情報サービス産業の"ITゼネコン構造"は末端の零細ソフトハウスにまで根を張りながら、良くも悪くも極めて安定したピジネス構造を維持してきました。 旺盛なIT投資を背景に、そのピラミッドを構成する皆が役割分担を守りながら相応の分け前に預かることができてきました。また、その中に身を置くソフトウェア技術者も比較的安定した将来像を描くことが可能でした(ブラックも横行しましたけど)。 しかし、ITが多くの企業にとって事業戦略と深く結び付くよう