Subciety Backyard

Subciety unofficial account from backyard

Subciety Backyard

Subciety unofficial account from backyard

最近の記事

#1.1. 攻殻機動隊 SAC_2045

WEBカタログも作りました 物作りの裏側は、とても面白く、様々なプロの仕事が垣間見れてワクワクします 今回は絵コンテをベースに表現してみました 作品だけでなく、その過程にも敬意を払いたいと思っています 色んなオマージュを含んでいるので、この機会にこれまでの攻殻機動隊作品も見てみてください WEBカタログの予定は全くなかったのですが、遊びで作っているうちに止まらなくなり気づけば出来上がっていました フォーマットをイラストレーターで作り、写真の配置とストーリー性を考え、一

    • #1. 攻殻機動隊

      攻殻機動隊 SAC_2045とのコラボレーションアイテムが予約開始しています。 興味のある方は見てみて下さい。 攻殻機動隊との出会いは中学生の頃にGHOST IN THE SHELLを観て、『意味が全くわからん。なんじゃこりゃ。』と思ったとこから始まります。 その後、イノセンス、アップルシードを観て余計に混乱しました。 大学生になってSACシリーズを観てやっと理解が追いついた気がした。ネットワークが発展してより身近に感じていたからかと思う。 哲学的で、スッキリするような

      • #0. Subciety

        Meets with SubcietySubcietyを知ったのは、高校1年か2年のときだった。10-FEETが好きだった私は事あるごとにオフィシャルサイトをチェックしていた。 ライブ情報とか次のツアーグッズだとか、とにかくあらゆる情報をCASIOのガラケーで検索していた。 ※初ライブの4REST TOUR物販 ページの下の方にあったサポートブランドの中にSubcietyというバナーがあった。何となく押してみるとそこにはイカツめなアパレルが並んでいた。 大好きなバンドの着

      #1.1. 攻殻機動隊 SAC_2045