見出し画像

新たな都市

遂にメルボルン最終日。
まだオーストラリアに来てコーヒーを飲んでなかったので、サイトで調べたコーヒー屋さんに行ってきた。




seven seedsっていうんかな。とりあえず店内の天井に椅子があった。笑
店員さんにおすすめなにって聞いてブラックコーヒーが好きって言ったらこれ出してくれた。
普通に美味しかった。でも日本でも飲んでた味って感じ笑

それからメルボルン最古のショッピングセンターと言われているロイヤルアーケードへ。


めっちゃ綺麗やったし、もっといたかった。

次に行ったところは、ストリートアートのホイザー・レーン。

こんなんスプレーで書けるんって思うほど立体的なやつもあってびっくりした。
ここも一瞬で通りすぎて次の目的地へ。

セントパトリックに行きたくて歩いてたら、何やら大きな公園があったから行ってみた。


ここめっちゃよかった!
この木の下に行って寝転がった。笑
ここで本とか読みたいなーーーって思うほど静かで心地よくて最高やった。

そして遂にセントパトリックへ。


でもこのあと旧監獄に行きたくて、時間もなかったらかここはほんまに一瞬で見終わった!

そして最後の目的地の旧監獄へ。
入場料35ドル。約3500円。




もうねーーーー息を呑んだよね。
なんか被疑者の過去の犯歴とか、監獄に入ってくる時にこんなマスクをして入ってきたとか実際に実物があったりしてめっちゃ興味深かった。

ガイドとか解説が全部英語で完全に理解できひんくて悔しかった。
だからガイドの写真撮りまくって日本に帰ってから調べたりして理解しようって思った。
スタッフの人とも今日がメルボルン最後やねんっていうスモールトークして、メルボルン滞在は終了した。


メルボルンは楽しかった。みんな優しかったし、今日も空港まで行くときにちょっと道どっちやってなってグーグルマップ見ながら携帯をひっくり返したりしてたら、道に迷ってる❔って話しかけてくれた。
助けを求める前に助けてくれるのほんまに感動。

やからうちも助けようて思って、今日大量の荷物運びしていた配達員のこと助けたよ笑笑

メルボルン滞在を経て、次の目的地は、シドニーーーーーー。

シドニーはいろんな人から楽しいよって言われてて、楽しみにしていた。

飛行機でメルボルンからシドニーへ。
飛行機の中はまた爆睡して覚えてない。笑

でも寝ぼけながら撮った空は綺麗すぎた。

シドニーに着いたのは、20時くらい。
外は真っ暗やったけどシドニー空港は空港泊ができひんって聞いてたから、ホステルをダッシュで昨日取って見つけたところ。

なんとなくラテン系の人たちが多いイメージ。
ほんまにラテン系の人って明るくて日本人のパリピみたいな感じ。

ホステル自体はメルボルンよりも良さげ。
シャワーとトイレが部屋の外にあるから。

明日は初のシドニー観光。
どんな1日になるかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?