見出し画像

まさかの再会

寝心地が良過ぎてまたチェックアウトのギリギリに起床。
もうパッキングは慣れてすぐ準備はできるようになった。

昨日出会った日本人(東京ボーイ)の1人が今日元職場のオーナーと給料をめぐって戦争する日と意気込んでて、なんだかんだで自分が20歳の時に行ってたフィリピン留学の話へ。
フィリピンの魅力を語ったところで、その東京ボーイはフィリピンいいっすね。行ってみようかなーと一言。

魅力が伝わってなんか嬉しい。笑
本当に自分の人生を変えたフィリピン留学はおすすめします。
また魅力を違う時に語れたらなって思います✌️

そしてチェックアウト後、共有スペースで朝ご飯を食べようと行ったところ、昨日出会った他の日本人2人(仲良しコンビ)がいた。

今日行く場所とか色々話してたら一緒に行こうってことになって、一緒にまずはナショナルミュージアムへ。

さまざまなオーストラリアに関係することが展示されていて中でも恐竜がいた頃からあるBUNYAという木の紹介で当時のそこから取れるこの木のみが展示されていたりしていたのが印象的だった。


それから、タクシーでオーストラリア造幣局へ。
1人旅では高くて乗れへんけど3人で割り勘したら安いしなんか嬉しかった。

お金が作られている過程とかを実際に見たり学べた。

入場料はナショナルミュージアムに続き無料。

階段にもコインが笑


ミスしたコインが展示されていたり、


シドニーオリンピックのメダルが展示されていたり、、



コインを製造している工場も見れたり




楽しかった😂


それから荷物を取りにホステルに戻る途中、今日乗るはずのブリスベン行きのバス会社から予約はキャンセルされましたとの連絡が。

えーーーーどうしようと思いながら、荷物を預けていたホステルへ。

東京ボーイとも再会し、また日本人4人で集まれたってことで、写真も1枚取り、また日本で会おうと約束し、仲良しコンビはホステルを出て行った。

そっから自分は、東京ボーイにブリスベン行きのバスが急にキャンセルされたと話し近くにいた中国人メンにも相談。

すると中国人メンがもしかしたら助けられるかもといい、パソコン貸してーと自身が使っていたサイトを打ち込んでくれた。
そして無事にブリスベン行きの電車をゲット。
ブリスベンに着く時間も同じ、そしてバスの料金より安い!
東京ボーイも良かったすね!先輩!って見守ってくれて、無事にブリスベンに行くためにホステルを出た。

ありがとよ。中国人メン、東京ボーイ。

とりあえず、ブリスベンに行くためには、シドニー経由だったんで、シドニーに向け電車に乗車。




電車の中からは、広大なオーストラリアの景色が。
牛もいたよ。


あとは、写真は取れなかったけど、野生のカンガルーも見れた。

すると、違う駅から乗ってきた、さっきホステルで別れた日本人の仲良しコンビが!
まさかの再会。シドニーに行くとは聞いてたけど、乗る駅が違ったから、違う電車やと思ってたらまさかの一緒やってお互いびっくり笑


シドニーで2回目の別れをしました笑

ってことで明日はブリスベンに向け15時間の電車移動です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?