見出し画像

【記録】ハイキュー!!アニメ10周年記念展

先日、都内で開催されているハイキュー展に行ってきました。
大満足だったのでレポを書きたいと思います。

※巡回展のためネタバレとなります。訪問予定の方はご遠慮ください。
 記事に書くのは公式ホームページの「Highlight」に紹介されているエリアのみとさせていただきます。

ハイキュー愛の起源

私がハイキューにハマったのは4年前、原作が完結して少し経った頃でした。コロナ禍で外出が減り、時間があれば自宅でAmazon primeを観ていた中で目に留まったのがきっかけです。

1話見始めるとどハマりしてしまい、休日は1日中画面に張り付いていたこともありました。

ハイキューの魅力の1つは、イヤなキャラクターが1人も居ない点だと思います。
個性豊かなキャラクターばかりですが、皆自分の信念を持ってベストを尽くしているように見えました。

ほかのハイキューファンの方からすると賛否両論あるかもしれませんが、まさに「みんな違ってみんな良い」だと思うんです。
どのキャラクターも誰かにとっても推しキャラになり得る。素晴らしいことなのではないでしょうか。

アニメは第1〜4シーズンまでありますが、ハマりにハマった結果すべて5周ほどしています。
周回すればするほど、「このキャラってこんな良い所もあったんだなあ」と新しい視点を持てるようになりました。

今年の2月に公開された映画は3回観に行きました。
同じ映画は1回しか観ない派なので、私にとってイレギュラーすぎる出来事でした。

①ボイスマルチアングルシアター

まず初めは大きなスクリーンで映像を視聴するゾーンでした。
放送されたアニメの中から一部のシーンがピックアップされています。

音響の迫力がすごく、音がクリアで効果音までよく聴こえました。
後ろからも聴こえたので視聴スペースどこにいても臨場感を味わえると思います。

自分の好きなシーンがスクリーンに出てきたときは心躍りました!

②キャラクターフォーカスエリア

続いてアニメの登場キャラクターと、キャラクターの代表的な名言が紹介されているエリアです。

パネルの貼り方やレイアウトの作りが工夫されていると思いました。
色んな方々が色んなキャラを推しているので、移動と写真撮影のタイミングは譲り合いです。

キャラクターのパネル近くまで行くと、そのキャラクターの声が流れているのが聞こえます。

アニメのシーンを思い出して「こんなシーンもあったなあ」と懐かしい気持ちになることも。

写真撮影はOKでしたが動画はNGです。

③チームフォーカスエリア

キャラクターフォーカスエリアの近くにありました。
ピックアップされた学校について、横断幕のパネルとユニフォーム、動画が展示されているエリアです。

ユニフォームの近くで写真を撮りたいけど、他の方の邪魔になってしまう。。葛藤あると思いますがこちらも譲り合いです。

キャラクターフォーカスエリアと同様、写真撮影はOKでしたが動画はNGでした。

まとめ

過去にもハイキュー展はありましたが、今回はアニメにスポットを当てた展示だったので、映像や音響に力を入れていたのがとても良かったです。

今回のハイキュー展限定のグッズも販売されていて、物販も眺めるのも楽しかったです。
私も記念に少しばかり購入しました。

また好きな学校のユニフォームやジャージを着て参戦されているファンの方も多かったです。
さすがにこの暑さなのでコスプレされてる方はお見かけしませんでしたが、色んな推し方があって素敵でした。

原作完結まで、アニメもしくは映画として映像作品を世に出していただけたら嬉しいなと願っています。
これからもハイキューを応援していきたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?