アジシオ

こんにちは。
おふくろの味(実家の味)って、ありますよね。
定番どころだとお味噌汁とか、根菜の煮物とか、日曜の昼のチャーハンとか。
お店で食べたり、一人暮らしをし始めて自炊したり、彼女が作ってくれたりした時に「あ〜。おふくろの味が恋しいなぁ。」とか思ったりしますよね。

最近、都内の駅ナカでおにぎり屋さんをよく見かけます。先日、おにぎり食べたくて買ったんですけど、なんかイマイチだったんですよね。おふくろの味から遠くて。
やっぱ”手の塩気”のせいだったりすんのかな、まさかな、コメの質か?炊き時間?海苔の差?とどうにも気になったのでおふくろに久しぶりに塩むすび握ってもらったんですよ。
やっぱり美味い。これだよこれ。運動会の昼に食う味。(友達がいないのでお昼は家族で食べていた。)
家でも食いたいから、と、駄々捏ねてご飯の種類から水の量、炊く時間まで細かに記したレシピを書いてもらったんですよ。
後半、握る直前の工程に書いてあったのが、
「アジシオを4振りくらい入れる。」

😦アジシオ?
😦食塩じゃなくて?
🙎‍♀️アジシオやんけ。いっつも使ってるやつ。
😨塩とアジシオって違うの?
🙎‍♀️味の素入ってるやつな。アジシオ。
😅……(笑)

我が家では「塩をちょっと振る」用途は全て””アジシオ””が用いられていたという衝撃の事実が明らかになり、ぶったまげる。
塩むすびの味、キュウリやトマトやスイカの味、焼き魚の味、焼き鳥の味、ゆで卵の味……
どこで食っても微妙に違うなと思っていた味全ての根源はここにあった事を悟り、実家を出てからの4年間を巻き戻したくなり、味にこれからはいつでも再開できる事を喜び、味の素のポテンシャルに感激し、情緒がグチャグチャになった俺はその日アジシオを買い、サトウのご飯にぶっかけて食った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?