見出し画像

絶対美味しいオートミールリゾットの作り方

息子に作った鶏ハムのスープを使って
オートミールをリゾットにしたら
ビックリするほど
美味しかったんです。


あ、
自画自賛でごめんなさい(笑)



嬉しくて
ストーリーにあげたら
可愛い可愛い妹ちゃんと言うか
娘みたいな年齢のお友達から


「レシピ教えてください💕」


って言われて
有頂天ってヤツです。


だからって
無茶苦茶ハードル上げるタイトル付けた私ってどうなの?
って今自分に突っ込んでます。


基本的に
感覚で作るので
レシピなんてないのに
嬉しくて書いてはみたけど
「これレシピなん??」レベル(笑)


許してねーーー。


************

鶏ハムを作った時に出来るスープに
冷蔵庫にある好きな野菜を入れて
野菜が柔らかくなるまでクツクツ。

〈オススメ野菜〉
 ・玉ねぎ
 ・ブロッコリーとブロッコリーの茎
 ・ジャガイモ
 ・かぼちゃ
 ・マッシュルーム


乾燥したままのオートミールを入れ
好みの柔らかさになるまでクツクツ。
鶏ハムを具材としていれる時は
このタイミングで。

 
塩・胡椒で味を整え
お好みで粉チーズかシュレッドチーズをトッピング




************


ブロッコリーの茎を入れると
すごく甘みが出るのでおすすめです!


乾燥したままのオートミールが
鶏ハムのスープを吸うと
ビックリするほど
オートミールが美味しくなります。


リゾット作るの面倒くさい時は
スープにオートミール入れてレンジへ。


そこに鶏ハム乗せて
もみ海苔かけて食べるのも好きです。


#オートミール
#オートミール生活
#オートミール始めました
#レシピ
#オートミールレシピ
#オートミールリゾット
#鶏ハムのスープ
#鶏ハムのスープを活用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?