見出し画像

香港と英国人「Up主」に感じた倒錯の話

YouTubeでマガジンのネタ漁りをしていたら、こんな動画に行きつきました。

英国人のYouTuberが、両親を香港に連れてきて旅行を楽しむVlogです。

少し調べてみると、この人は中国に住んで長いらしく(別の動画では中国の永住権を取得したというものも)、YouTuberというより中国のビリビリ動画(bilibili)で中国を旅行する動画をあげている人のようでした。YouTubeへのアップロードは副次的なものでしょう。

ちなみにビリビリの動画投稿者は「Up主」といわれます(たぶん日本のニコニコ動画などにおける「うp主」が由来でしょう)。

https://space.bilibili.com/38385543/videoよりスクリーンショット

そんな英国人「Up主」による冒頭の動画は、普段は中国の文化にあまり馴染みのないご両親を、すっかり中国文化に溶け込んだ息子が引っ張り回して、いろんなことを体験させるというものです。

動画3:01より。香港の名物おやつの鶏蛋仔を体験するご両親
動画23:10より。自分たちが食べているのが亀の甲羅からできたゼリー(亀苓膏)だと聞かされ、なんともいえない表情をするご両親

実にほっこりする内容なのですが、個人的にはそういった動画の本題とは別に、なんだかものすごくむずがゆいというか、えらく倒錯したことが起きているな……という感覚で動画を見ていた部分があります。以下はその話です。

ここから先は

1,670字 / 3画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは貴重な日本円収入として、日本経済に還元する所存です。