Stutti

新しい音楽と新しい人に出会う場所に。 音楽との偶然な出会いを起こしませんか? “St…

Stutti

新しい音楽と新しい人に出会う場所に。 音楽との偶然な出会いを起こしませんか? “Stutti” is a music community! Let’s post favorite music with @stutti.1001.music on your story!!

最近の記事

Stutti mlog 7日目:「Chaos Carnival」

Stutti mlog 7日目!(毎日投稿とは) 今日も少し変わり種。最近ハマってみているゲーム実況から1曲! 今日の1曲:「Chaos Carnival」上のタイトルにもある通り、とてつもない変拍子です。 この音楽は、Nintendo Switchのゲーム「スプラトゥーン3」のサーモンランというゲームで使われているBGMです。 サーモンランとは、ざっくり説明すると、制限時間内に敵を倒して、一定数のイクラを集めるというゲームです。 この曲、実は、1小節毎に拍の数が上

    • Stutti mlog 6日目:「怪物たちよ」

      mlog6日目!今日は先程出た最新曲! 今日の1曲:「怪物たちよ」2月1日にデジタルオンリーで発表されたSaucy Dogの新曲。「怪物たちよ」。 ガスマスクのサムネイルと「怪物」という名前が特徴的なので、とても激しめ?な曲だと思いいましたが、Saucy Dogらしい優しい曲調でした。 映画「スクロール」の主題歌としてタイアップされた曲だそうです。 あらすじをサクッと読みましたが、映画に寄り添っている歌詞で、映画と合わせて聞くことでよりいっそう楽しめる曲なのだなと思い

      • Stutti mlog 5日目:「Comment te dire adieu」

        Stutti mlog 5日目! 今日は少しみなさんがあまり聞かないかもしれない音楽にしてみました。 今日の音楽はこちら! 今日の1曲:「Comment te dire adieu」曲名だけ見てもあまりピンとこない方がいるかもしれませんが、テレビを見ている方ならおそらく聞いたことがあると思います! というのも、私がこの曲を知ったのもテレビCMからなんです。 現在では、CMが非公開になっていますが、サントリーのコーヒーニューニューというキャッチフレーズで売られていたミル

        • Stutti mlog 4日目:「ちょっとまって」

          こんにちは!mlog4日目! いろいろな音楽の出会いがあり、紹介したいものはたくさんありますが、少しずつ…! 今日の1曲はこちら! 今日の1曲「ちょっとまって」Klang Rulerの「ちょっとまって」という曲です。 Klang Rulerとは、yonkeyとShimishoを中心に結成されたバンド。 かとたくみとの3人組バンドで、2019年より新世代アーティストとコラボする「MIDNIGHT SESSION」をスタート。 その企画で、やすだちひろ、Gyoshiが加

        Stutti mlog 7日目:「Chaos Carnival」

          Stutti mlog 3日目:「Ditto」

          こんにちは!mlog3日目もしょうごが担当します! 今日の1曲はこちら! 今日の1曲「Ditto」NewJeansの「Ditto」です! 優しい歌声と聴き心地よい言葉のリズムが特徴的で、聞いててとても耳に残る曲です。 この曲を知ったきっかけは、流行りの曲だからというよりかは、好きなミュージシャンであるGyoshiちゃんのカバー動画で知りました。 その動画がこちら! Stuttiのインスタで曲を共有したのですが、意外とみんな知っていて「なんでだろう?」と思って調べて

          Stutti mlog 3日目:「Ditto」

          Stutti mlog 2日目:「星座になれたら」

          こんにちは!mlog2日目もしょうごが担当します! 今日の1曲はこちら! 今日の1曲「星座になれたら」結束バンドの「星座になれたら」という曲です。 この曲は2022年下半期に流行ったアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇中曲となったものです。 「ぼっち・ざ・ろっく!」のあらすじをざっくり説明すると、"ぼっちちゃん"こと後藤ひとりは、人見知りで陰キャラな少女。 バンドをやりたくてギターを始めるが、その性格から1人で毎日6時間もギターを弾く中学時代に。動画ではギターヒーロー

          Stutti mlog 2日目:「星座になれたら」

          Stutti mlog 1日目:「Numbness like a ginger」

          こんにちは! Stutti代表のしょうごです! 本日から、音楽ブログ、通称「mlog」をスタートしようと思います。 初回は私ですが、徐々にメンバーを増やしていこうと思います。 そもそも"Stutti"ってなに?と思われる方に、ざっくり説明するとーー。 Stuttiってなに?2025年に開催予定の大阪万博に向けて、音楽を通じて人と人のつながりを増やしていこうという学生団体です。 学生という意味での"Stu"dent、音楽用語で「合奏」を意味する"tutti"をあわせた言

          Stutti mlog 1日目:「Numbness like a ginger」