見出し画像

イベント情報🚩子どもの「体験格差」について知りたい方へ👀

こんにちは!リディラバ教育旅行チームです。
リディラバでは現在、【子どもの体験格差解消プロジェクト】に取り組んでいます。

【子どもの体験格差プロジェクト】とは
経済状況や家庭環境などによらず、全ての子どもたちが様々な体験を通して「自分らしく生きていくために必要な力」を育むことができる社会の実現に向け、経済的困窮や、 不登校等の社会的に孤立しやすい状況にある子どもたちに対する食 ・自然・アートなどの体験プログラムの提供や、「体験格差」 という社会課題の調査研究・普及啓発に取り組んでいます。

本プロジェクト事務局にて、週末に2つの無料オンラインイベントを開催します!教育に関心のある方にはぜひ知っておいてほしい情報が盛り沢山です。
ご興味のある方はご一読いただけますと幸いです。

①2023年1月21日(土) 13:00~14:30開催
モリウミアス×大地の芸術祭 子どもを育てる「地方」の力

MORIUMIUS(モリウミアス)は、宮城県石巻市雄勝町にある、築93年の廃校を再活用したこどもの複合体験施設です。
特に、主に都市部に住む小中学生が1年間親元を離れ、雄勝町の小中学校に留学生 ( 転校生 ) として通いながら寮での共同生活を送る「MORIUMIUS 漁村留学」の取組が、静かな反響を生んでいます。

新潟県越後妻有で20年以上続く大地の芸術祭は、人口約6万人の地域に50万人以上の来訪者を呼び込む、世界最大級の国際芸術祭です。
里山に点在する現代アートや、農業・雪国文化などの地域資源を活かし、東日本大震災で被災した子どもたちを招いたサマーキャンプや、修学旅行の受入など、教育に関する事業にも積極的に取り組んでいます。

都市では得ることが難しい、地方ならではの体験とはなんなのか。子どもたちにどのような変化が生まれているのか。
本イベントでは、モリウミアス・大地の芸術祭のキーパーソンをお招きし、子どもを育てる「地方」の力を考えます。

\ こんな方におすすめ! /
✔探究学習や教育旅行(修学旅行)などのコンセプト/コンテンツに悩みを抱えている学校関係者の方
✔教育移住・山村留学など、地方での教育に関心のある保護者の方
✔廃校活用・芸術祭など、地域資源を活かした教育や地域活性化に取り組んでみたい方
✔モリウミアス・大地の芸術祭のファンの方、運営の裏話等を聞いてみたい方 等

イベント最後には、質疑応答の時間も設ける予定です。
地方で新たな教育のカタチに挑戦する最前線の現場に触れることができる貴重な機会です。少しでも興味をもっていただいた方、ぜひご参加ください!!

2023年1月21日(土) 13:00~14:30開催
モリウミアス×大地の芸術祭 子どもを育てる「地方」の力

👉👉👉参加申し込みはこちら👈👈👈

②2023年1月22日(日) 20:00~21:30開催
子どもはどこで育つのか? 〜貧困当事者・支援者と紐解く 「体験格差」が生まれるワケ〜

日本では7人に1人の子どもが相対的貧困(2人世帯であれば世帯収入が約200万円以下、3人世帯であれば約250万円以下)の状況にあるとされています。経済的な困窮はそれ自体が大きな社会課題ですが、それに伴う文化的・社会的な困窮(様々な体験機会の喪失)が、子どもの非認知能力の発達等に大きな影響をもたらすことがわかってきました。

このような「体験格差」はなぜ生じるのか。子どもの成長にどのような影響を与えるのか。貧困の当事者として発信を行うノンフィクションライターのヒオカさん、経済困窮世帯向けの学習支援等を行う認定NPO法人キッズドアの玉木さんと共に、体験格差が生まれるワケとその乗り越え方を考えます。

\ こんな方におすすめ! /
✔教育・福祉関係のお仕事に従事されている方
✔不登校・ヤングケアラーなど、子どもの孤立問題に関心がある方
✔学習支援・居場所づくりに取り組みたいと考えている方
✔どのような支援が必要とされているのか知りたい方
✔ 自分に何ができるのか知りたい方 等

イベント最後には、質疑応答の時間も設ける予定です。
子どもの貧困・体験格差の現場の生の声を伺うことができる貴重な機会です。少しでも興味をもっていただいた方、ぜひご参加ください!!

2023年1月22日(日) 20:00~21:30開催
子どもはどこで育つのか? 〜貧困当事者・支援者と紐解く
「体験格差」が生まれるワケ〜

👉👉👉参加申し込みはこちら👈👈👈

「困難を抱える中高生100人との人生を変える修学旅行」を実現するためのクラウドファンディングに挑戦中🔥

現在当プロジェクトでは、大地の芸術祭を舞台に「困難を抱える中高生100人との人生を変える修学旅行」を実現するためのクラウドファンディングにも挑戦中です。
ぜひご支援、お力添えをお願いします!

クラファンページはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?