見出し画像

塾長紹介(吉村健吾)

経歴

1992年生まれ
大阪出身、大阪在住
・私立高槻中学高等学校卒業(偏差値68)
  学年1位経験あり
・神戸大学海洋政策学部卒業
  成績優秀賞受賞
  硬式野球部で歴代最高成績を残す
・日本郵船株式会社7年勤務(日本一の海運会社)
  社内最高評価取得
・2022年スタディブレイン開校
  2023年志師塾主催ビジネスコンテスト270人中準優勝


座右の銘、一言PR

不可能を可能にする戦略家

人生を学び尽くそう!
自分の才能を世のため人のために使い尽くす!
こどもたちの可能性を引き出し、世界に羽ばたいてもらいます。


学生時代の過ごし方

中学高校時代は野球部に所属しており、週6練習のためほとんど勉強時間を確保できなませんでした。そこで授業中に内容をすべて理解し、宿題もできれば終わらせる、往復の電車通学の時間、休み時間を駆使してテスト勉強を行っていました。学年上位層を常にキープし、学年1位を取った実績もあります。
文武両道を掲げ、極限まで勉強効率を高めて勉強していました。

大学時代は硬式野球部に所属し、主将を務め歴代最高成績を残した実績があります。勉強面では、授業料免除や成績優秀者として卒業時に表彰された実績があります。


会社員時代

入社後、大型船舶のエンジニアができる国家資格を取得し、約5年間船の現場勤務を経験しました。世界各国を航海し、外国人と働きながら様々な文化に触れてきました。
その後約1年間、本社で技術管理職を経験しました。
日本人上司、外国人上司問わず良い評価を頂いており、社内最高評価を取得した実績もあります。

スタディブレインについて


勉強、スポーツ、仕事全てで結果を出せたのは、自分で考えて行動してきたからです。こどもたちにこの考え方を伝授して、一度きりの人生を自分らしく幸せに生きて欲しい。そんな思いを込めて学習塾を運営しています。

みなさんはどうしてお子様を塾に通わせるのですか?
成績を上げて、いい学校に進学して欲しいから。

なぜいい学校に進学して欲しいのですか?
将来、安定したお仕事に就いて欲しいから。
将来、苦労せず幸せに暮らして欲しいから。

私はこれまで強制的に勉強させられて育った高学歴エリートをたくさん見てきました。社会に出て仕事を始めてから、とても苦労されています。理由は自分で何も考えずに育ってきたから。自分で考える習慣があれば、今自分は何を求められて、何をすべきかが分かります。ぜひ、社会人になったときまで見据えて塾選びをしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?