見出し画像

音にまつわるエトセトラ ♪ 【 all time D life 】 Vol 24

サトウケンタロウ / 松本誠治 / 的場誠也 3人ホストの気ままなトーク all time D life !!

今回は"音"について。

24時間、私たちは音に囲まれて暮らしています。
自分の呼吸の音や動くたびに起きる物音。電化製品があればその音。暮らしの音。うっすらと感じる雨の音。子供の声や夕方の音楽。窓を閉めても滑り込んでくる自動車や飛行機の海鳴りのような音。もちろん外に出ればその何倍も。

音楽をやっていると、音に敏感なようでもいつの間にか機械音ばかりに包まれているような状況にハッとすることもあります。

そんなことを語るつもりで挑みましたが・・・この3人ですよ?

そうは問屋が卸さないわけでして。。。

今回もいつにも増しての珍道中となっております。乞うご期待ください。


今回の聴きどころは「赤ちゃんの声が好き」とカミングアウトするサトウケンタロウの優しさ。

そのサトウのたおやかな感受性に対して「電車で泣かれるとムカつく!」と毒づく的場おじさん。

そして好きな音、嫌いな音に絡めてこっそり「まぜそば誠治」の宣伝を織り込む松本誠治(the telephones)のプロ根性に脱帽 !!

梅雨の季節でございます。おうちでまったりご聴取いただければ幸いです。


ここから先は

183字 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 300

もし気に入っていただけたらサポートよろしくお願いします。今後のBpmのnoteの運営に役立たせていただきます。