マガジンのカバー画像

studio fuku のオーダー記録

12
運営しているクリエイター

記事一覧

やわらかブーツ

◾️靴をつかい分けたい  二分脊椎による下肢運動障害があり、普段は短下肢装具をつけ電動車いすで移動されているお嬢様とそのお母様から、「靴で困っている」とご相談を受けました。  聞くと、平日の外出では装具をつけ、週末には装具をつけずに市販のスニーカーを履いて出かけるなど、TPOに合わせて装いを選んでおられます。けれども、スニーカーを履いた日には、時間が経つと「足が靴に当たって痛くなる」ことがあるそうです。そのため、リラックスしたお出かけのときには、柔らかいルームシューズを外履

ブーツみたいな装具カバー

◾️お気に入りがサイズアウト  まもなく成人式を迎えるお嬢様とそのお母様から、子供の頃に作った装具カバーが小さくなってしまったので、サイズ違いが欲しいとのご相談をいただきました。 当時購入した先は事業をたたまれたとのこと。  この方は、足底を平らに保ったり、変形を防ぐために、樹脂製の短下肢装具を使っています。冬になると、暖かさとおしゃれな装いとを両立するものとして、装具カバーを使われてきたそうです。 ◾️納品までのやりとり  遠方にお住まいの方でしたので、メールや郵送

雨の日のひざ掛け rain blanket

◼️きっかけは 「雨の日どうしてる?」  きっかけは、「おしゃれを楽しむ」ことにテーマに集った会でした。車いす用レインコートをはじめとする雨対策が話題になったところ、電動車いすで通勤している方から「雨風の強い日に使える、ひざ掛けがないか」とのご相談がありました。  伺うと、雨の日には、市販の膝上丈のレインコートを着て、足元には仕出弁当を包む様な薄いビニールをかけて出かけているそうです。けれども、雨風の強い日にめくれ上がってしまい、特注で作った革製の靴(装具)が痛んでしまう

雨の日のひざ掛け rain blanket 仕様まとめ

 車いすで通勤される方からのご相談で製作した「雨の日のひざ掛け rain blanket」をご紹介します。 ◼️形状  ひざ掛けはこんな形をしています。 ◼️上端のストラップ  上端にはストラップがついていて、首にかけて使用します。洋服の着込み具合や膝上に置いた荷物の量に合わせて、裾を引き摺らないように、長さを調節することができます。  ストラップは本体から簡単に取り外せます。装いに合わせて、市販の携帯ストラップなどを選べばおしゃれを楽しめます。 ◼️脇の形状と車

座る暮らしの服 ケープコート

◾️きっかけは市販のケープ  電動車いすで暮らしているお客様が素敵なケープを見せてくださいました。妹さんからのプレゼントだというケープは、羽織るだけで着られる(袖に腕を通さなくていい)ので重宝しているそうです。上質な生地で暖かそうですねと申し上げたら、なぜか寒く感じることがあるとのこと。同じようなシルエットで、色違いの、もっと暖かいコートが欲しいとのご要望でした。 ◾️なぜ寒いのか  ケープを預かって仕事場に戻った私は、「こんなに暖かそうな生地なのに、どうして寒さを感じ

お出かけに欠かせないかばん

■きっかけは、既製品のアレンジ 電動車いすで、どこへでもすいすい~っと出かけてゆくSさん。いつも膝に載せていくお気に入りのバッグを、もう少し使い勝手の良いように改良したいとのこと。  具体的には  ・奥行き(厚み)を減らしたい  ・後ろにファスナー付きのポケットがほしい。  ・A4ファイルが入る大きさにしたい。 といったご要望がありました。  お手持ちのデニム生地に、ご一緒に手芸店で選んだリンゴ柄の生地を合わせて、素敵な鞄が完成しました。リンゴが和風の柄で染められていて

自分で脱ぎ着できるエプロン

■出会い  初めてお会いしたときから、朗らな笑顔が印象的なSさん。脳性麻痺で細かな動きがしずらく不自由もあるけれど、電動車いすを器用に操作して、すいすい~っとどこへでも出かけてゆきます。聞くと、ひとり暮らしを目標に準備を進めているところだそう。 ■こんなエプロンがほしい  その準備のひとつである「家族に脱がせてもらっている食事用エプロンを、自分で脱ぎ着できるようになりたい」とのご要望をうけ、新しいエプロンをデザインすることになりました。  これまで使っていたエプロンは、

お洋服みたいなエプロン 

■はじまり  お出かけ用の素敵なエプロンが欲しい!とYさんの気持ちを代弁するヘルパーさん。隣で友人のKさんががうんうんと頷いています。  聞けば、よだれや飲みこぼしをキャッチするためのバスタオルが欠かせなくて、でもそれでは、せっかく選んだお洋服も隠れてしまう。大好きなアーティストのライブやお友達との旅に出かけるときには、いつもと違うおしゃれをしたい。お洋服素敵だねってお互いに言いたい。とのこと。  承知しました。そんな時に重宝する、とっておきのエプロンを作りましょう!

ブーツみたいなレッグウォーマー

 電動車いすで移動をする方から、「冬に出かけると、足首やふくらはぎがとても冷える」とのご相談を受けました。車いすの足置きの後ろ(座面の下)には空間があり、風が吹き抜けていくので、とても寒いのだそうです。  試作品と見本生地を持って伺ったのが、梅雨明け間もない暑い夏の日。 「冷えるのですから、暖かい素材がいいですよね。この生地はどうですか」などと汗をぬぐいながら打ち合わせするものだから、お客様と大笑いしたことを思い出します。出来上がった日には、とびっきりの笑顔で喜んでいらっし

リバーシブルスカート

私には知的障がいをもつ叔母がいます。今回は彼女のために作ってきたリバーシブルスカートをご紹介します。 彼女とのエピソードはこちらで既出ですが、「なぜ、このリバーシブルスカートが必要なのか」をお伝えしたいので、以下に抜粋します。 ---- 彼女には彼女らしいこだわりがあり、1日に何度も着替えをするのですが、ときどき、服が裏返しになっていることがあります。一緒に時間を過ごすうちにわかるのですが、「間違えて」裏返しに着ているのではなく、「意図があって」裏返しに着ています。彼女の

ひざ掛け ポケットにひと工夫

「夏用のひざ掛けが欲しい」とご連絡をいただいたのは、ちょうど2年前のこと。日中は電動車いすで過ごされている方なのですが、冷房で足が冷えるのでしょうか。ご自宅に伺うとご自身でやわらかな黄色と黒い花柄のレース生地を準備されていました。 ひざ掛けはさっと掛けるだけで、手軽に装いを変化させることができます。すでにお気に入りを何枚かお持ちのようでしたが、ご自身で好みの生地を選ぶのは楽しいものですよね。 デザインどんな形にしようか伺うと、ひざ掛けの上から車いすのベルトをとめ、はみ出し

車いすに乗ったまま着るレインコート

 車いすにもさまざまな形があるのをご存知でしょうか。 今回のお客様が使用されているのは、頭を支えられるほど高い背もたれがあり、リクライニングもできる大型の車いす。  お客様が雨の日に車いすに乗って外出されるとき、車いすごと足元まですっぽりと着るのできるレインコートを作りました。写真のテーブルは縦2m、横1mありますので、レインコートの大きさがお分かりいただけると思います。  ご本人のお母様は、20年ほど前に購入されたレインコートを買い替えようと市販のものを探されました。しか