見出し画像

ながら

仕事の効率についての質問を受けて、
パッと頭に浮かんだキーワードは「ながら」でした。

「ながら」といえば。。。

「ご飯食べながらテレビは観ない!」
「食べながら歩き回らない!」
「運転しながらよそ見はしない!」

躾においては悪いことの象徴のようになってますね。

でも、仕事となるとまったく別なようで、
一時に一つの仕事しかできない人と比べて、
「ながら」で仕事ができる人の方が明らかに効率的ですし、
この「ながら」が多ければ多いほど、
さらに効率が上がるのは間違いなさそうです。

もちろん一つのことを確実にやり遂げる、
これが基本中の基本なのは間違いないのですが、
いつまで経ってもそのままではダメ。

特に人を束ねて教える立場になると、
自分の仕事は確実にこなしながらも、
絶えず周囲に目を配って状況を把握しつつ、
人を導くという仕事も増えるわけですから、
より「ながら」が重要になってくると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?