見出し画像

タイヤは唯一の設置面

トップの画像でバレバレですけど、
MINI R56のホイールはBBS LMにしました。
BBS JAPANといえば人気ゆえに納期が90日とか120日とか、
待つのが普通みたいになってきております。

BBS LMはこれまでにも何度となく履いてきてますので、
納期がどうのこうの考えることもなく、
どうせなら新色がいいなあなんて思って問い合わせたら、
DB -SLDであれば即納なことが分かって二つ返事で注文しました!笑

タイヤはミシュラン最新のPILOTSPORT5を選択しました。

MINIってどこかゴーカート的なダイレクトな乗り味で、
クイックにキビキビと走るというイメージが強くて、
ある意味こんな感じだろうと思っていた乗り味が、
一段階も、二段階も、もう一つおまけに三段階くらい上質になり、
MINI特有の良さはそのままに大人の上質を感じる乗り味になりました。

言い古された言葉ではありますが、
車にとってのタイヤが唯一の設置面はタイヤです。
ゆえにタイヤの重要性はからるべくもないですが、
やっぱりここにコストをかけるとリターンも大きいですね!!


そんな本日のStudie FMは、
月曜日恒例【亀の甲より年の功】でした🎙️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?